おはようございます~♪(*´∇`)


GWの折り返し。残りはどのようにお過ごしでしょうか。
私は課題DAY★(*´・∀・)*´-∀-)ウン
お仕事の方も多くいらっしゃるかと思います。頑張っていきましょ★


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 5月1日(水)の晩ごはん
 【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501
天皇即位の日。
令和がスタートした日の晩ごはんも簡単に。


年号変わっても食卓の変化はなし。(/ω\)



昨日に限っては、料理の完成写真がこちらという…。
そしてパーティーメニューにもいいね、という食卓で話題になり、定番決定が垣間見れたにも関わらず、


この写真は映えてない。
(=_=)




【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501-P1
用意する材料は
・豚切り落とし肉
・豚バラ薄切り

・たっぷりキャベツ
・青い部分いれちゃっての長ねぎ

【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501-P2
用意する器具は
・ホットプレート

【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501-P3
ポリ袋で下味をつけた豚肉を温めたプレートでじゅうじゅう焼きます。
プレートにはオリーブ油。

【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501-P4
火が通りはじめたら、

【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501-P5
周りに野菜を入れて囲い作るかのように。
あとは、ホットプレートが調理してくれる。

【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ190501-P6
肉汁が野菜に移行して、野菜に火が通ったら食べごろ。
野菜と豚肉のコンビネーションが…箸も止まらず、ごはんも止まらず。

大人は一味唐辛子をぜひ!!



【ホットプレート】味付き香味豚とねぎキャベ

□■□ 材料 □■□ 4~5人分 調理時間:15分
豚切り落とし肉 400g
豚バラ薄切り 300g
キャベツ・長ねぎ 600~650g
A
∟にんにく(すりおろし) 大1片分
∟しょうが(すりおろし) 大1片分
∟しょうゆ 60ml
∟みりん 60ml
∟オリーブ油 30ml
一味唐辛子 適宜

□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉は食べやすい大きさに切る。
・キャベツはざく切りにし、ねぎは斜め切りにする。

1.ポリ袋に豚肉、Aを入れてもみこむ。
2.ホットプレートにオリーブ油適量(分量外)を入れ、250℃にセットする。
3.プレートが温まってきたら【1】を入れて豚肉を炒める。
4.豚肉に火が通りはじめたら、周りにキャベツ、ねぎをおいて焼く。
5.野菜に火がとおったら豚肉を一緒にいただく。お好みで一味唐辛子をふる。




食器 ねぎキムチ豆腐
晩ごはん190501_ねぎキムチ豆腐
寄せ豆腐で一品。


寄せ豆腐を器に入れて、小ねぎをたっぷりのせる。(ほんとたっぷりがおすすめ)
キムチをのせて、いりごまパラリ。
にんにく醤油をたらりとかけて出来上がり。

キムチと豆腐を混ぜながらいただきます。
これ、一人ずつ器にすべきだったねと、三人衆(もんちゃん除く)。
困ったときのおかずに最高。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ190501


イヤフォンの横位置は、令和でも。


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

初夏のパン祭り。