平成最後は雨降りとなりました。
雨であってもホームパーティーします!
思えば平成で知り合った大好きな方達と集う会♡(^O^)/
素敵な平成最後の日をお過ごしください~。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


昨晩は肉だったので、魚献立を。
火を使わない「刺身」にしちゃう、手早く作る晩ごはん!
回ってる寿司屋ではマグロ一辺倒のもんちゃんがいるので、マグロはマスト。
柵が売っておらず、アジ3尾をおろすことにしました。
そこは少し手間がかかるけど、

たまにおろすと夢中になれる。(´ー`)♡
お造りを買うよりも当たり前のことながら、安くて多く食べられる。

スーパーで三枚おろしをお願いしてもいいのだけれど、おいしい副産物の汁ものまでいただけるので、アジをおろすときは、なるべく自分でおろす。
この汁が、、、!!
塩だけで調味するこのお吸い物が、、、!!
ち「あぁぁ、、ほっんとこれおいしいよね。神だわ。」
神レベル。


試作で半端なセロリ(葉ごと)があったので、にんじん、しらすと合わせてきんぴらに。
少し甘めの味をつけると食べやすくなります。
しらすの旨みで塩分は控えめに。
コクのあるてんさい糖をつかってセロリの苦みをカバーする。
酒とてんさい糖は同量。
しょうゆはその半分で調味。


火を使わない超簡単おかず。
切ってのせてかけるだけ。( *´艸`)
絹豆腐とトマトを皿に入れて、塩昆布を散らしたらラー油、すりごまをかけて出来上がり。
塩昆布で味付けをするので良き量を。


試作の残り食材の野菜&ツナで。
きゅうり、白髪ねぎをツナで和えて、ポン酢で調味。
ツナはいろんな種類のが入っていますが、オイル漬けもあり。
ものによってはポン酢はいらないかも、ね。(´ー`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
平成最後は我が家も入れて15名ほどの会♪うち乳幼児2名♡♡(´ー`)♡♡