おはようございます~♪(*´∇`)
気温が下がって寒さが戻り。
体調崩さずにお過ごしくださいね。
今週もお疲れ様でした!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
3月7日(木)の晩ごはん
久しぶりのハンバーグごはん。
やっぱりハンバーグってテンションが上がりますね。
ハンバーグが好きなもんちゃんと主。
さっぱり味が大好きなちょりと私。
両者の好みを満たすものに仕上げました。
今回は肉だねにいつもの玉ねぎすりおろしは使わずに、みじん切りで非加熱で仕上げたのでより楽ちんに♪
ふんわりハンバーグ オニオン醤油
ふんわりハンバーグ。
肉汁をしっかりとハンバーグに閉じ込めてあります。^^
ハンバーグを焼いた後の肉汁を使ってオニオン醤油ソースを作りますよ~。
多くは語らず。
お味見いただきたく。
何卒。
(・´з`・)
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:25分
□■□ 作り方 □■□
下準備
添え物のヨーグルトポテトサラダ、ほうれん草のペッパー醤油オイル和え、塩バターかぼちゃのスープのプロセス動画も入ってます。
晩ごはんの一連の動作、タイムラプス付き★
ヨーグルトポテトサラダ
うちの定番ポテトサラダ。
ノンマヨが子どもたちも大好物。
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分
□■□ 作り方 □■□
下準備
ほうれん草のペッパーオイル和え
作り置きにおすすめ。
塩ゆでしたほうれん草で作る和え物一品♪
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分
□■□ 作り方 □■□
気温が下がって寒さが戻り。
体調崩さずにお過ごしくださいね。
今週もお疲れ様でした!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
3月7日(木)の晩ごはん
久しぶりのハンバーグごはん。
やっぱりハンバーグってテンションが上がりますね。
ハンバーグが好きなもんちゃんと主。
さっぱり味が大好きなちょりと私。
両者の好みを満たすものに仕上げました。
今回は肉だねにいつもの玉ねぎすりおろしは使わずに、みじん切りで非加熱で仕上げたのでより楽ちんに♪
ふんわりハンバーグ オニオン醤油
ふんわりハンバーグ。
肉汁をしっかりとハンバーグに閉じ込めてあります。^^
ハンバーグを焼いた後の肉汁を使ってオニオン醤油ソースを作りますよ~。
多くは語らず。
お味見いただきたく。
何卒。
(・´з`・)
ふんわりハンバーグ オニオン醤油
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:25分
牛豚合いびき肉 400g
玉ねぎ(みじん切り) 100g(1/2個)
卵 1個
塩、こしょう、ナツメグ又はオールスパイス 各少々
玉ねぎ(みじん切り) 100g(1/2個)
A
∟酒 大さじ2
∟みりん 大さじ2
∟しょうゆ 大さじ1・1/2
∟粗びき黒こしょう 少々
油 適量
□■□ 作り方 □■□
下準備
・合いびき肉はボウルに入れて冷やしておく。
1.冷やしたボウルに玉ねぎ、卵、塩、こしょう、ナツメグ(又はオールスパイス)を入れて手早くこね混ぜる。
2.4等分にし、手に油をつけてキャッチボールをして空気をぬき、丸める。
3.フライパンに油を入れて中火で熱し、【3】を入れて全体に焼き色をつける。
※片面1分~1分30秒ずつのイメージで。
4.焼き色がついたら弱火で蓋をし、5~6分ほどふっくらとハンバーグの中央から肉汁が浮かぶまで蒸し焼きにする。
5.フライパンからハンバーグを取り出す。フライパンに焦げがあればキッチンペーパーで焦げだけとる。
6.【5】を中火にかけ、玉ねぎを入れて炒める。蓋をして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
7.Aを加えてうっすらととろみがついてくるまで煮詰め、ハンバーグにかける。
添え物のヨーグルトポテトサラダ、ほうれん草のペッパー醤油オイル和え、塩バターかぼちゃのスープのプロセス動画も入ってます。
晩ごはんの一連の動作、タイムラプス付き★
ヨーグルトポテトサラダ
うちの定番ポテトサラダ。
ノンマヨが子どもたちも大好物。
ヨーグルトポテトサラダ
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分
じゃがいも 3~4個(430g)
きゅうり 1本
にんじん 1/2本(75g)
ハム 2枚
クリームチーズ 2個(36g)
ヨーグルト(無糖) 大さじ4
オリーブ油 大さじ1
塩、こしょう 各少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・じゃがいもは皮に十字の切り込みを入れ、水にくぐらせて1つずつラップで包む。
・きゅうりは薄い輪切りにする。
・にんじんは薄いいちょう切りにする。
・ハムは食べやすい大きさに切る。
1.耐熱皿にじゃがいもをおき、電子レンジで4分加熱し、天地を返して4分加熱する。3分ほど蒸らす。
2.きゅうりとにんじんはボウルに入れて塩(小さじ1/3程度)をふり、しばらくおいたらもんで水気をしぼる。
3.【1】のじゃがいもの皮をむき、オリーブ油を加えて崩し和える。
4.【3】の粗熱がとれたら、ハム、ちぎったクリームチーズ、【2】、ヨーグルトを入れて和える。塩、こしょうをして調味する。
ほうれん草のペッパーオイル和え
作り置きにおすすめ。
塩ゆでしたほうれん草で作る和え物一品♪
ほうれん草のペッパー醤油オイル和え
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分
塩ゆでほうれん草 適量
オリーブ油 適量
にんにく醤油 適量
粗びき黒こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
1.塩ゆでほうれん草はしょうゆで洗って水気をしぼり、食べやすい長さに切る。
2.オリーブ油を回しかけて和え、にんにく醤油、粗びき黒こしょうで調味する。
塩バターかぼちゃのスープ
とても美味しかったので、後日塩バターかぼちゃになるまえのかぼちゃとバターで作りました。
そのレシピはまた今度。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
デスクワークもたっぷりあるぞぃ。
塩バターかぼちゃのスープ
とても美味しかったので、後日塩バターかぼちゃになるまえのかぼちゃとバターで作りました。
そのレシピはまた今度。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
デスクワークもたっぷりあるぞぃ。