いいお天気ですね~。
掃除も捗りますね。笑
GW、どこかにお出かけと思いつつ、いつもの週末と同じ動きをする我が家。
どこも混んでますものねぇ・・・( ;∀;)
今日もいってみよっ♪
あると便利なストックおかずのレシピのお話です。
魚おかずって、肉おかずよりうれしさを感じるのは私だけでしょうか・・・?
(*´・∀・)*´-∀-)ウン
【今日のレシピ】


びんちょうまぐろで作るお手軽(お安め)のツナ。
ボリューム感が出るから食べごたえもあります。
野菜はもちろんだけど、ごはんでもいいし、パンでもいいし。
組み合わせる食材を選ばない優秀な常備菜です。
のりとごはんとツナ。
間違いない定番のおいしさです。
マヨ派はマヨネーズですかね。(´∀`*)

麺とも相性よし!
冷やしそうめんやうどんにどっさりのせて~。
今日のお昼におすすめ。
と言いたいところですが、
一晩たってからなので、明日、GW中のお昼ごはんにどうぞ。笑
子どもの日のお寿司にもぴったりです。^^
レンジツナ
□■□ 材料 □■□ 作りやすい分量 調理時間:10分(漬け込み時間除く)
びんちょうまぐろ(刺身用) 1柵(200g)
酒 大さじ2
ローリエ 1枚
A
∟酢 大さじ1
∟油 大さじ1
∟砂糖 小さじ1/2
∟塩 小さじ1/2
∟こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
1.耐熱皿にまぐろを入れ、酒を回しかける。電子レンジで2分30秒加熱し、上下返して2分30秒加熱する。
2.密閉袋に【1】の汁ごと、ローリエ、Aを合わせてしっかりと密閉する。
3.冷蔵庫で一晩漬ける。身をほぐして保存容器に入れて保存する。
【POINT】
日持ちの目安:1週間




この日の献立は試作も作り置きおかずもたっぷり。
そういえば・・・このチキンも完成してなかった・・・。(; ・`д・´)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


大本さん♡からのいただきもので。^^
出し惜しみしていた広島県産のはるみの100%ジュース。
酸味のしっかりあって超、ドストレート私好み。笑

なかなか写真が撮れない・・・。
(;´∀`)

急かされる。
(´Д`)
昨日の晩はごはん祭り。
今朝もやったんだけど、まだ終わらない・・・。
昨日は4合くらい食べた気がするんですが・・・。
(´・ω・`)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪

▷▷▷ちょりママのレシピルーム



コメントのお返事
和さん今日も暑さありますね~~。とはいえ半袖になるほどでもないのですが。笑笑
ステーキ、もんちゃん食べれるんですよ。脂身のところは噛みきれないんですが肉の部分は大丈夫です。
そして好きなようで。笑
自転車10分!!笑 わかりますよ~。わかります。親もそう長くはできなかったり・・・。笑