寒い一日なりそうですね。
体調崩さずに、防寒対策万全にして過ごしましょう~!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


1/21
タマゴサンド(タマゴサラダ・グリーンリーフ)
ベーコンサンド(ベーコン・グリーンリーフ)
かぼちゃクリチサンド(ソテーかぼちゃ・クリームチーズ)
マヨネーズ
サンドウィッチ弁当は定番ものが多いです。
パンにはマヨネーズをぬって、具材をトッピング。サンドウィッチ弁当は定番ものが多いです。
具材は至って簡単ばもの。
かぼちゃは前夜にレンジで加熱しておいたものを翌朝にオリーブ油でソテーしました。


1/22
豚肉の甘辛カレー炒め(みりん・しょうゆ・砂糖・カレー粉)
折りたたみ卵焼き
ピリ辛こんにゃく
にんじんとピーマンのバジル醤油炒め
さつまいもバター
ごはんと豚肉
豚切り落とし肉は欠かせない冷蔵庫のストック食材。
お弁当に使うためにもマスト!
この日はカレー粉で甘辛味に。
豚切り落とし肉は欠かせない冷蔵庫のストック食材。
お弁当に使うためにもマスト!
この日はカレー粉で甘辛味に。
作り置きはこちら。


乱れるベーコンエッグ。
1/23
よだれ鶏
ベーコンエッグ
にんじんとピーマンのバジル醤油炒め
さつまいもバター
浸しいんげん
ごはんとよだれ鶏
よだれ鶏は作り置きしておいたうす塩鶏をたれだけ夜に混ぜて作る。
本当に大助かりです。
浸しいんげんはいんげんの食べ方で定番化した我が家のメニュー。
また作ろうっと♪


1/24
豚豆腐といんげんのとろみオイスター炒め
スクランブルベーコンエッグ
にんじんとピーマンのバジル醤油炒め
さつまいもバター
ごはんと豚肉
あ、そうだ。
こうして思い出す、また作ろうレシピ。
(メインの豚豆腐といんげんのとろみオイスター炒めのこと)
でも、レシピを書き留めてなかった…よ。(゜-゜)


横浜での撮影のため、塾前ごはんに間に合わないと思ったので塾前丼。
1/25
牛肉の甘辛炒め
卵焼き/味玉
だけのこの甘辛炒め
にんじんの塩昆布マリネ(塩昆布・オリーブ油・レンジ調理)
ピリ辛こんにゃく
ごはん
たけのこは残り食材。
牛肉の甘辛炒めを作ったあとに、その調味料で再度炒めて。(゚∀゚)
今月は晩ごはん記録を撮れない日があるのですが、お弁当は毎日撮れてます。
そして早めに記録ができてる。( ゚,_ゝ゚)ップ
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
ちょりが出た時にスマホ忘れて、
「あぁぁ!!ママの日課が!!」と慌ててスマホを取りに言ったら、
ち「日課ってっ。笑」と笑われました。
その笑顔のためにもこの朝一は必要だ♡
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日の撮影が少しでも巻けますように、、、!!
(私次第だ)