空気が乾燥していますね。
新年早々風邪を引かないよう、気を付けて過ごしていきましょう!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


本日も簡単、サクッと食卓を調えます。
塾前丼もあるので、一緒に仕上がるようなメニューで完成です。
( *´艸`)

日曜日から外仕事もスタート。
作り置きも忘れずに…!!
油で焼いた玉ねぎ、なすをにんにくとポン酢で浸して出来上がり。
翌日がよりおいしくなってるお方。( ̄▽ ̄)


[主な材料]牛肉・豆腐
[大事な材料]大根おろし
[お手軽さ]★★☆
とにかく簡単、ワンパン料理。
フライパンのまま食卓に出すというのもありな一品です。

濃いめに味をつけた牛肉と豆腐に、大根おろしを汁ごと入れて味の調和をさせます。
野菜を余すことなくいただけますよ。

ちょりの塾前丼。。。
ごはんを炊くのが遅くなって間に合わず。
残っていた冷凍ごはんでなんとか茶碗1杯弱。。。(;・∀・)
牛豆腐みぞれは、ごはんとの相性はお伝えするまでもなく!!
牛豆腐のみぞれ煮
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:20分
牛切り落とし肉 400g
焼豆腐 1丁(300g)
大根 1/2本(500g)
酒 50ml
しょうゆ 50ml
砂糖 大さじ3
油 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・豆腐は一口大に切る。
・大根はすりおろす。(汁は捨てない)
1.フライパンに油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて炒める。牛肉の色が変わったら、しょうゆ、砂糖を入れて炒める。
2.焼豆腐を入れ、酒を回しかける。蓋をして4~5分ほど煮る。
3.牛肉と豆腐に味が入ってきたら、大根おろし(汁ごと)加えて蓋をして3分ほど煮る。
火加減は終始中火~弱めの中火で調整してください。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
🍴 プチ育児日記

昨日の一枚。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
三学期に向けて諸々仕上げていかないと。