も「冬がきてるね~」
大人びた言葉を発した朝でした。(゚∀゚)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


[主な材料]
大根
[大事な材料]
直火焙煎香ばしねりごま白
[お手軽さ]
★★☆
旬の大根をたっぷりいただけるレシピです。
時間が経った翌日もまた、しみじみおいしくて、もっと言うと冷やして食べてもおいしい大根煮です。
ねりごまもたくさん種類があるのですが、かどやさんの新商品『直火焙煎香ばしねりごま』は、ごまの風味を超えてもっとリッチで重みのある味わいになってます。
淡泊な素材もしっかりと味をまとってくれて、あっさりしつつも濃厚さを出してくれる優秀調味料。
ササミや白身魚との相性も抜群であろうと、思ってます。(゚∀゚)♡

フライパン+クッキングシートでお手軽煮。
下茹でにお米を入れてそのお米も具にしてしまいました。
とろみと甘みも加わり、時折あたるお米のもちっとした食感がアクセントになります。
寒くなってきたのでしみじみ和みおかずが恋しくなりますよね。
今日の一品にぜひ☆

by 西山京子/ちょりママ
調理時間:35分

こっくりねりごまで煮た大根の煮物。直火焙煎 香ばしねりごま(白)を使うことで、コクがまし、薄味ながらも食べごたえのある煮物になります。大根の下茹ではお米を入れてフライパンで蒸し煮に。アクがとれて、ねりごまの旨みもたっぷりと浸みてくれます☆
今月2つめのレシピが公開されました!

1つ目のレシピはこちらも大根おかず。
鶏つくねとしみしみ香ばし焼き大根の煮物です。
ほっこり煮込みは冬おかずにぴったりです♪
【鶏だんごと焼き大根の煮物】
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
朝練ちょり。
急いで、寄りの一枚を撮ったらブレていて、「あ、ブレてる…」って小さくぼやいたら、くるっと向いて静止してくれました。
(♡´▽`)
もんちゃんに「ぷっぷっぷ~」って言いながら写真撮ろうとしたら、その言葉に応えてくれました。
(♡´▽`)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日もモリモリ頑張れる、私。