どんより雲が広がる一日になりそうです。
今週末はもんちゃんの小学校でグラウンドゴルフ大会なのですが、開催できるか微妙なお天気。。
二年連続延期になってはいるものの、大会の準備はしているので開催してほしいなぁと思ってます。
お日様が見えなくとも、雨雲さえ避けられれば、、、!!!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


[主な材料]
強力粉・卵
[大事な材料]
卵
[お手軽さ]
★☆☆
オーソドックスな卵入りのパン。
卵入りのパンは風味が満点で、なんといってもこの照りで食欲が上がります。

そのまま丸めて焼くとシンプルなテーブルロールとして食卓に出すのもいいけれど、たまには成型に少し手を加えてイメチェンするとまた違ったパンになります。
編み込みもとても簡単。
だんだん楽しくなってきます。
中には不細工な三つ編みができて、それはそれで愛しくなったりしてね。
(´∀`*)ウフフ

食べやすいサイズなので、おやつパンにもおすすめです。
成型方法はこちらでCHECK↓
TOMIZ Recipe 三つ編みパン
一本あると便利なシリコン製の刷毛。
TOMIZさんのピンク色のものを使ってます。

◆

TOMIZ(富澤商店)×ちょりママ
今月2つめのレシピが公開されました!
1つめのレシピは、ほろ苦チョコサンドクッキー。
おやつはもちろん手土産にもおすすめです♪
【ブラックココアクッキーサンド】
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics

みほ★さんからいただいたご質問で耐熱ガラス製のパイ皿はどんなサイズ?というご返答です。
鶏むね肉2枚入るのがこの25cmの大きさ。
1枚あるととても便利です。
なす3本使った作り置きなどにも使用してます。^^


今日の朝一!
もんちゃんが家を出る時は、曇りではあったけど雨は大丈夫かな。という空模様だったのに…
しばらくすると雨がザーザー・・・・
"(-""-)"
もんちゃん、すまない。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
傘を持って車を走らせるも、渡せない道に差し差し掛かっていたので断念。。。
ちょりが折り畳み傘を持つようになったのは何年生くらいだったかなぁ。