おはようございます~♪(*´∇`)
雲行き怪しいお天気の週始まりですが、元気に頑張っていきましょー♪
レシピ表記の修正のお詫びがあります。
我が家の今年のMVPレシピ『よだれ鶏』のたれに、ごま油が抜けていました、、、(>_<)
プロセス動画では表記されていて、私もいつもごま油入れて作っていたのですが、昨晩主がよだれ鶏を作って、ごま油を入れていないことが発覚!
レシピを見直してみたら、テキストでのレシピには記入漏れがありました。
すでにお作りいただいた方、大変申し訳ございません!
入れたほうが大変美味しいので、また作っていただけると幸いです。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
10月24日(水)の晩ごはん
お味噌汁を欲するため、洋風のおかずの登場回数が少なくなりました。
久しぶりの洋風のメニューが登場。
豚切り落とし肉とトマト缶で作るシンプルなトマト煮み。
変化球は特にありませんが、組み合わせるもので変化が生まれる。
とでも言いましょうか。(゚∀゚)
塩麹入りのクリームポテト。
とてもコク深い味わいに仕上がります。
こうしてトマト煮と塩麹クリームポテトを少し混ぜていただく。
さっぱりなのにごはんも進むおいしさです。
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:20分
□■□ 作り方 □■□
下準備
□■□ 材料 □■□ 4人 調理時間:15分
□■□ 作り方 □■□
下準備
もんちゃんが学校からもらってきた小さな大根。
葉はゆがいて、塩もみして付け合わせにしました。
使った調理器具はこちら。
便利な小さな鍋・フライパンの3点セット
・貝印 O.E.C. ミニマ 3点セット
パイ皿はバット代わりに軽くて使いやすい
・ブリキパイ皿 / #1
私のなくてはならないキッチンアイテムたち
・ホワイトサムドレッジ ソフト
・シリコーン菜ばし マーナ
・貝印 select100 T型ピーラー
・貝印 計量カップ 50ml 2個組
・TOMIZAWAシリコンスパチュラ(ホワイト)
・無印良品 計量スプーン大・小
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
少しずつ冬に向かっているなぁ~と感じる朝になりました。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
体調管理はしっかりと。
雲行き怪しいお天気の週始まりですが、元気に頑張っていきましょー♪
レシピ表記の修正のお詫びがあります。
我が家の今年のMVPレシピ『よだれ鶏』のたれに、ごま油が抜けていました、、、(>_<)
プロセス動画では表記されていて、私もいつもごま油入れて作っていたのですが、昨晩主がよだれ鶏を作って、ごま油を入れていないことが発覚!
レシピを見直してみたら、テキストでのレシピには記入漏れがありました。
すでにお作りいただいた方、大変申し訳ございません!
入れたほうが大変美味しいので、また作っていただけると幸いです。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
10月24日(水)の晩ごはん
お味噌汁を欲するため、洋風のおかずの登場回数が少なくなりました。
久しぶりの洋風のメニューが登場。
豚切り落とし肉とトマト缶で作るシンプルなトマト煮み。
変化球は特にありませんが、組み合わせるもので変化が生まれる。
とでも言いましょうか。(゚∀゚)
塩麹入りのクリームポテト。
とてもコク深い味わいに仕上がります。
こうしてトマト煮と塩麹クリームポテトを少し混ぜていただく。
さっぱりなのにごはんも進むおいしさです。
豚肉のトマト煮
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:20分
豚切り落とし肉 400g
トマト缶 1缶
玉ねぎ 1個
にんにく(みじん切り) 1片分
オリーブ油 大さじ2
赤ワイン 50ml
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1
お好きなハーブ 適量
こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉に塩小さじ1/2をふる。
・玉ねぎは薄切りにする。
1.フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。
2.玉ねぎに火が通り始めたら、片側によせて空いているところに豚肉を入れて炒める。
3.豚肉が白っぽくなってきたら赤ワインを入れて炒める。トマト缶、ハーブ(ドライ・オレガノ)、砂糖、塩小さじ1/2を入れて蓋をして7~8分蒸し煮する。こしょうをして味が足りない場合は、塩で調える。
塩麹クリームポテト
□■□ 材料 □■□ 4人 調理時間:15分
じゃがいも 4個(300g)
牛乳 150ml
バター(有塩) 10g
塩麹 大さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・じゃがいもは皮をむき、1cm幅の半月切りにする。
1.鍋にじゃがいも、牛乳、バターを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火でじゃがいもに火が通るまで煮る。
2.じゃがいもが煮えたら、塩麹を入れて中火にし、汁気が少なくなるまで煮る。
もんちゃんが学校からもらってきた小さな大根。
葉はゆがいて、塩もみして付け合わせにしました。
使った調理器具はこちら。
便利な小さな鍋・フライパンの3点セット
・貝印 O.E.C. ミニマ 3点セット
パイ皿はバット代わりに軽くて使いやすい
・ブリキパイ皿 / #1
私のなくてはならないキッチンアイテムたち
・ホワイトサムドレッジ ソフト
・シリコーン菜ばし マーナ
・貝印 select100 T型ピーラー
・貝印 計量カップ 50ml 2個組
・TOMIZAWAシリコンスパチュラ(ホワイト)
・無印良品 計量スプーン大・小
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
少しずつ冬に向かっているなぁ~と感じる朝になりました。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
体調管理はしっかりと。