おはようございます~♪(*´∇`)


秋晴れの空が広がってます。
ちょりは合唱祭、もんちゃんは学校公開日、私は役員の仕事。
学校行事に纏わるエトセトラ。(´ー`)


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 牛ごぼうの炊き込みご飯
牛ごぼうの炊き込みご飯2
[主な材料]
牛肉・米
[大切な調理器具]

[お手軽さ]
★★☆


お鍋一つで具材を炒めるのも、ごはんを炊くことができる簡単レシピ。

なぜかしら。
秋になると炊き込みご飯って無性に食べたくなりませんか?
(´ー`)♡



牛ごぼうの炊き込みご飯
ちょりがとても気に入って、お替わり連発でした。(わーい)
ごはん好きのちょり。炊き込みご飯も大好物のようでした。





牛ごぼうの炊き込みごはん

□■□ 材料 □■□ 2合分 調理時間:35分
米 2合
牛切り落とし肉 150g
ごぼう 1本(220g)
ごま油 小さじ2
塩 小さじ1/3
A
∟酒 大さじ2
∟しょうゆ 大さじ1
∟砂糖 大さじ1

□■□ 作り方 □■□
下準備
・米をとぎ、ざるにあげて水気をきって計量する。
・ごぼうは包丁の背で表面をこそぎ落し、斜めに切る。水にさらして水気をきる。

1.洗い米と炊き込む調味液が同じ量になるように、Aと水(分量外)を加えて調節する。
2.鍋にごま油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて炒める。牛肉に火が通ってきたらごぼう、塩を入れて2分ほど炒める。
3.【2】に米、調味液を入れてひと混ぜし、蓋をして中火にかける。
4.湯気が立ったら弱火で10~12分煮て、10秒ほど強火にかけてから火を止めて15分蒸らす。(湯気が立つまでおおよそ8分程度)
5.蒸らし終わったら切るように混ぜる。

牛ごぼうの炊き込みご飯P
※洗い米と炊き込む水分量を同じにするため、水をきったら計量カップで計っておきます。
牛ごぼうの炊き込みご飯P2
洗い米と炊き込む調味液が同じ量になるように。調味料を加えたらお水を足して。

牛ごぼうの炊き込みご飯P3
具材を炒めたら、お米、調味液をいれて炊くだけ。
牛ごぼうの炊き込みご飯P4


使ったのはこのホーロー鍋。
アウトレット商品、価格になってしまっているので、今後は厳しかもしれませんね。。。
Amazonでは在庫切れになっていました。(;´・ω・)



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ181101

今日の朝一!


合唱の朝練するのかな。
もんちゃんと一緒の時間に登校となりました。


二人が並走しながら去っていく途中で、




ちょりがすっと、もんちゃんへ手を伸ばし、



もんちゃんが自分の水筒を渡し、



ちょりが自転車のかごに入れて並走。





(ママ、泣けた)



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

泣けるちゅーの。