おはようございます~♪(*´∇`)


お日様がまぶしい週はじまりとなりました。
とはいえ気温は低めです。コートを出すタイミングはつかめずにいます。
今週もがんばっていきましょー!


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 10月 4日(木)の晩ごはん

晩ごはん181004
豚しゃぶしゃぶ用のお肉は、薄いので火が通りやすいので助かります。
ゆでるだけではなく、時短食材としてもかなり活用できるんじゃないかなと思う今日この頃。


食器 ごま和え豚ニラしゃぶ
ごま和え豚ニラしゃぶ181004
[主な材料]
豚しゃぶしゃぶ用肉・ニラ
[大切な材料]
一味唐辛子
[お手軽さ]
★★★


しゃぶしゃぶ用の豚肉に火を通すのはレンジ加熱で。
薄切り肉や切り落とし肉よりも薄いので、加熱時間も短縮に。

豚肉のレンジ加熱以外は、加熱することなく出来上がる超スピードおかず!
ねりごまではなく、すりごまをたっぷり入れいるので、濃厚すぎることなくさっぱりいただけます。


ごま和え豚ニラしゃぶ181004-2
一味唐辛子を少しでも加えるのがポイント。
辛いのがお好きな方はたっぷり入れても。
子どもと一緒に食べるときは大人はあと辛で。(゚∀゚)

季節の変わりめはカラダも疲れやすいので疲労回復をしっかりごはんで補えるといいですね♪


ごま和え豚ニラしゃぶ

□■□ 材料 □■□ 2~3人分 調理時間:15分
豚しゃぶしゃぶ用 300g
ニラ 1/2束
A
∟すりごま白 大さじ2
∟しょうゆ 大さじ1・1/2
∟ごま油 大さじ1
∟酢 大さじ1
∟砂糖 大さじ1
一味唐辛子 適宜


□■□ 作り方 □■□
下準備
・ニラは長さ2cmに切る。

1.沸騰した湯に酒(分量外)を入れ、豚肉を入れてほぐし混ぜる。火を止めてそのまま2~3分おいて火を通す。ざるにあげる。
2.ボウルにニラ、Aを入れて混ぜ合わせ、【1】が温かいうちに入れる。
3.和えて味が足りない場合は、しょうゆで調える。お好みで一味唐辛子をふる。



食器 フライパン塩サバと炒めねぎ

晩ごはん181004_フライパン塩サバと炒めねぎ
塩サバといえば・・・無性に食べたくなるこのレシピ。
フライパンで簡単に仕上がるうえ、炒めたねぎがまた最高でして、、、!!

Blog Recipe フライパン塩サバと炒めねぎ


食器にんじんの甘辛しらす炒め
晩ごはん181004_にんじんの甘辛しらす炒め

にんじんとしらすを甘辛く炒めた作り置きおかず。
この日にもつまみましたが、主にお弁当、朝ごはんのお供に。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ181022
今日の朝二!!





うちのとくぎはね、






ラップ!!!




(もんちゃんより)


いくじ181022-2

うん、がんばっていこー!





みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

きっかけは「かえるくんのお手紙」。