おはようございます~♪(*´∇`)
朝晩は気温が低いのですが、日中は暖かく過ごせています。
灯油缶といえば、赤いのがお馴染みですが、カーキ色をネットで発見。
一度見てから購入を決めたいと思っていて、市場に出ていると主情報で入手しましたが、未だ見れず、、、!!!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
10月3日(水)の晩ごはん
夕方遅めの帰宅で、ちょりが塾に向かうまで時間は60分。
ご飯を炊いて、洗濯物を片付け、ちょりが食べることを考慮する、さらに晩ごはんも一緒に作りたい。
そうなると調理時間は10分、いや5分(うーん無理)、極力時間をかけずに完成させなければならない。
もはや、ミッションである。
もっと言うと、冷蔵庫にあるスパイシーミート用の合いびき肉も調理してくれ、と言っていた。
(゚∀゚)
まぐろは丼に決定。短時間で仕上がるように和え丼に決定。
冷蔵庫のしらすときゅうりで酢の物一品。
調理してくれ、の合いびき肉はレンジで簡単例のやつで。
まぐろのニラ和え
[主な材料]
まぐろ・ニラ
[大事な材料]
砂糖・ごま油
[お手軽さ]
★★★
和え丼の具は、ごはんのせとしてはもちろんですが、おつまみとしても使える具。
まぐろの色味だけは寂しいし、野菜も少し加えたい気持ちを合わせたニラ和え。
ちょこっと砂糖とごま油を加えると、コクと味のからみがよくなるんです。
□■□ 材料 □■□ 3人分 調理時間:10分
□■□ 作り方 □■□
下準備
Blog Recipe スパイシーミート
レンジで加熱したじゃがいもを崩して皿に盛る。
クリームチーズはちぎってじゃがいもを一緒に盛る。
スパイシーミートをかけて出来上がり。
スパイシーミートが作り置きされているとさらに短縮できます。
ポリ大の器の盛り方が気にもならない晩ごはんでした。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
もんちゃんが「小学生でありがちなの」をやってくれました。
学校到着。
挨拶は大事。
お辞儀も大事。
教科書の瀧。
みなさんよい日曜日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
教科書の瀧になっている小学生を実際見たことがないんだけど。
朝晩は気温が低いのですが、日中は暖かく過ごせています。
灯油缶といえば、赤いのがお馴染みですが、カーキ色をネットで発見。
一度見てから購入を決めたいと思っていて、市場に出ていると主情報で入手しましたが、未だ見れず、、、!!!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
10月3日(水)の晩ごはん
夕方遅めの帰宅で、ちょりが塾に向かうまで時間は60分。
ご飯を炊いて、洗濯物を片付け、ちょりが食べることを考慮する、さらに晩ごはんも一緒に作りたい。
そうなると調理時間は10分、いや5分(うーん無理)、極力時間をかけずに完成させなければならない。
もはや、ミッションである。
もっと言うと、冷蔵庫にあるスパイシーミート用の合いびき肉も調理してくれ、と言っていた。
(゚∀゚)
まぐろは丼に決定。短時間で仕上がるように和え丼に決定。
冷蔵庫のしらすときゅうりで酢の物一品。
調理してくれ、の合いびき肉はレンジで簡単例のやつで。
まぐろのニラ和え
[主な材料]
まぐろ・ニラ
[大事な材料]
砂糖・ごま油
[お手軽さ]
★★★
和え丼の具は、ごはんのせとしてはもちろんですが、おつまみとしても使える具。
まぐろの色味だけは寂しいし、野菜も少し加えたい気持ちを合わせたニラ和え。
ちょこっと砂糖とごま油を加えると、コクと味のからみがよくなるんです。
まぐろのニラ和え
□■□ 材料 □■□ 3人分 調理時間:10分
まぐろ(柵) 250g
ニラ 1/2束
しょうゆ 大さじ2
ごま油 小さじ2
砂糖 小さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・まぐろは海水程度(3%)の塩水で洗い、ペーパーでしっかりと水気をとる。(ドリップをとる)
・ニラは長さ1cmに切る。
1.ボウルにまぐろ、ニラ、しょうゆ、ごま油、砂糖を入れて和える。
2.5分ほどおいてなじませる。
【POINT】
もんちゃんの愛してやまないスパイシーミート。Blog Recipe スパイシーミート
レンジで加熱したじゃがいもを崩して皿に盛る。
クリームチーズはちぎってじゃがいもを一緒に盛る。
スパイシーミートをかけて出来上がり。
スパイシーミートが作り置きされているとさらに短縮できます。
ポリ大の器の盛り方が気にもならない晩ごはんでした。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
もんちゃんが「小学生でありがちなの」をやってくれました。
学校到着。
挨拶は大事。
お辞儀も大事。
教科書の瀧。
みなさんよい日曜日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
教科書の瀧になっている小学生を実際見たことがないんだけど。