本日中間テストのちょり。
そのあとは一息つけるかな、なんて先の予定をみたら、テストづくしΣ( ̄Д ̄ )…
一ヶ月ちょっとで期末テストもあるという、。私も気分的に便乗しちゃうので、年末まで駆け抜けてしまいそうです。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


作り置き4種を一緒に作った続き。
できるだけ簡単に、魚おかずをメインに残っていた牛肉でプラス一品で食卓が整いました。
あ、切っただけの冷やしトマトも参戦。
【1】

・牛肉 250g
・片栗粉 適量
牛切り落とし肉に片栗粉をまぶします。
パイ皿、あなどるなかれ。
もはや、パイ皿としての機能は全くしてないという。
【2】

・ニラ 1/2束弱
・油 適量
牛肉の色が変わりはじめたら、ニラを入れて油が回るようにさっと炒めて。
【3】

合わせ調味料
【4】

合わせ調味料を加えたら、さっと炒めて全体に調味料がまとったら出来上がり。
【5】

・ブリ 4切れ
ぶりの切り身は、海水程度の3%塩水で洗います。というか、水の中でさらさらっとすすぐイメージ。
【2】

・ニラ 1/2束弱
・油 適量
牛肉の色が変わりはじめたら、ニラを入れて油が回るようにさっと炒めて。
【3】

合わせ調味料
・酒 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・みりん 大さじ1
洗い物は増やしたくないので、牛肉に片栗粉をふったパイ皿に調味料を入れて合わせ調味料をこちらで作ってしまいます。
残っている片栗粉が多い場合、全てが一体化して団子みたいになってしまうのでその時、この手法は諦めましょう。
【4】

合わせ調味料を加えたら、さっと炒めて全体に調味料がまとったら出来上がり。
【5】

・ブリ 4切れ
ぶりの切り身は、海水程度の3%塩水で洗います。というか、水の中でさらさらっとすすぐイメージ。
これで塩をふってしばらくおいてドリップを出す時間をカットします。
【6】

ペーパーでしっかりと水気をとります。
【7】

□■□ 材料 □■□
□■□ 作り方 □■□
下準備
【6】

ペーパーでしっかりと水気をとります。
【7】

・塩 小さじ1/2
・長ねぎ 1本
・しょうが(薄切り) 1片分
・レモン(薄切り) 4枚
・酒 50ml
フライパンにブリを並べて、塩を全体にふったら、斜め切りにしたしょうが、長ねぎ、レモンスライスをのせて、酒をまわしかけます。
さっぱりレモンのさわやかな味の酒蒸し。
さっぱりしてるのに仕上げのごま油でごはんとの相性の良さを感じます♪
調味料の少なさとコンロ周りすら汚れないのもよいところ。
ブリのレモン酒蒸し
□■□ 材料 □■□
ブリ 4切れ
長ねぎ 1本
しょうが(薄切り) 1片分
レモン(薄切り) 4枚
酒 50ml
塩 小さじ1/2
ごま油 適量
□■□ 作り方 □■□
下準備
・ブリは海水程度(3%)の塩水で洗い、キッチンペーパーで汁気をしっかりととる。
・ねぎは斜め切りにする。
1.フライパンにブリを並べる。塩をふる。
2.しょうが、ねぎを散らしてレモンをブリにのせる。酒を回しかける。
3.蓋をして中火で加熱し6~7分酒蒸しする。仕上げにごま油を回しかける。
牛肉とニラのオイスターソース炒め

ひねりはないけど、お弁当おかずにもいい優秀おかず。ほかほかごはんの上にのせてやってください。
□■□ 材料 □■□
□■□ 作り方 □■□
下準備
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
帰宅後、おやつのおにぎり食べながら別マ見てる。に1000点。


ひねりはないけど、お弁当おかずにもいい優秀おかず。ほかほかごはんの上にのせてやってください。
牛肉とニラのオイスターソース炒め
□■□ 材料 □■□
牛切り落とし肉 250g
ニラ 1束弱
片栗粉、油 各適量
A
∟酒 大さじ1
∟オイスターソース 大さじ1
∟みりん 大さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・牛肉に片栗粉をまぶす。
・ニラは長さ4cmに切る。
1.フライパンに油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて炒める。
2.牛肉が全体に火が通ってきたら、ニラを入れてさっと炒める。
3.Aを加えてひと炒めする。

使った調理器具はこちら。
よく使う耐熱ボウルは色々とサイズを揃えてます。
◆パイレックス PYREX ボウル 1.6L
あると便利。こちらもサイズいろいろ揃えてます。
◆
ブリキパイ皿
これがなくては、、便利なスケッパー。
◆ホワイトサムドレッジ ソフト
◆シリコーン菜ばし マーナ
計量スプーンは無印良品のものです。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記

今日の朝一!
中間テスト終わったってことで、とりあえずドラマと漫画(別マ)解禁だね。

使った調理器具はこちら。
よく使う耐熱ボウルは色々とサイズを揃えてます。
◆パイレックス PYREX ボウル 1.6L
あると便利。こちらもサイズいろいろ揃えてます。
◆
これがなくては、、便利なスケッパー。
◆ホワイトサムドレッジ ソフト
◆シリコーン菜ばし マーナ
計量スプーンは無印良品のものです。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
中間テスト終わったってことで、とりあえずドラマと漫画(別マ)解禁だね。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
帰宅後、おやつのおにぎり食べながら別マ見てる。に1000点。