すっかり秋気温になりました。
今晩、鍋にしてもいいかな?(゚∀゚)
カテゴリ>鍋
(一部のレシピですが・・・)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


ちょりが塾の前に食べる塾前ごはん。
スピーディーにできたり、食べやすかったり、これ1つでお腹も栄養も満たされるように。
そんな流れで作っているのが塾前丼です。^^
夏休みがまだ明けてなかったり、途中から明けたものの夏期講習もあったりで連日塾前丼があった8月。
晩ごはんを一緒に作って、それをのっけ丼にすることも度々。
この日の晩ごはんののっけ丼。
あぁ・・・そういえばこの鶏肉ももう一度作ってみる必要があったな。
改良策がまだ頭にイメージできないでいるんだけど。( ゚Д゚)
・ねぎだれ鶏
・もやしと豆苗の梅おかか和え
この梅おかか和えをちょりが食べて目を細めたのでした。


でたー。よだれ鶏。
よだれ鶏丼は、ずるい丼です。(*´Д`)食べたい
試作の品も入った晩ごはんのっけ丼。
この日の晩ごはんをごはんの上にどんどんのせました。
丼の中の飛び散り方で、大急ぎでしたよ。というのが露わに。


帰宅してすぐに作った5分飯。
豚肉とピーマンを油で炒めて、豚肉のたれとレモンでさっぱり仕上げに。
簡単なんでよ~くお弁当にも登場してます。


見るからにバラエティー豊か。
お察しのように晩ごはんのっけ丼。
➡この日の晩ごはん
・ブリの照り焼き
・豚しゃぶトマトのパクチーサラダ
・小松菜のしらす炒め


丁度、対談企画の日。
ゲリラ豪雨が2回ほどあったり、話が弾んでしまったりで、5分で作った5分飯。
そして撮影までするという・・・(゚∀゚)
豚肉ともやしを油で炒めて、しょうゆ、みりん、かつお節で味付け。
レタスとアーリーレッドのスライスをトッピング。
そうそう、Instagramにご質問があったのですが、
ちょりは塾前にこの塾前丼を食べて、帰ってきてからは何も食べてません。
今のところは満たされてるようですが、この先はどうでしょうね。^^
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
撮った後に見てみたら、金八先生みたいなポーズしてました。
( ̄▽ ̄)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そろそろ体育祭のお弁当を頭で作っておかなくちゃ。