おはようございます~♪(*´∇`)


すごい、、、風ですね、、、。( ゚Д゚)
何もかも吹っ飛びそうです、、、。
もんちゃん、、いやちょりのが飛びそうな気がします。
(;´∀`)


今日は記録を怠っていた(笑)ごはん日記。
献立だけですがスピードアップでいきましょ~ぃ♪
3月後半・・・からスタート!><

今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
 3月24日の晩ごはん
晩ごはん160324

ちょっと曲がってる。
(´・ω・`)


この日は唐揚げオーダーだったような・・・。
フライドチキンにしたんですけどね。(味付けが洋風と思っていただければ)

から揚げ、フライドチキン系は間違いないおかず。
家族のテンションもアゲアゲです。
(揚げ物だけに・・・)←ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル


フレッシュトマトのミネストローネ

だーいすきなフレッシュトマトで作るミネストローネ。
過去のもレシピをのせたようなのせなかったような・・・。
ソーセージと野菜のうまみで作る素材だしのミネストローネ。
ちょりが、、めっーーちゃお気に入りの一品です♡

かぼちゃのレンジ蒸し、宿題の試作もありの晩ごはんでした。
献立をInstagramに載せておくと見返せていいな。(笑


食器3月28日の晩ごはん
晩ごはん160328

うーん♪こちらも定番。
レンジで作れる鶏むねおかず。
ねぎの青い部分が補充できたら作る流れです。
ヽ(´∀`*)ペシ!!

生姜鶏


晩ごはん160328-2

こちらも具ドレの仲間になれるな~という【小ねぎのオリーブ醤油ドレッシング】。
やや!!
この日のレシピ紹介のときもこの組み合わせで作ってる・・・。
(ノ∀`♥)

晩ごはん160328-3

来週からこちらが仕事へ行くのに欠かせなくなるかな。(笑
ポリポリ大根

4倍量で仕込みするようになったので(どんだけ)、
富澤商店さんの100g入り割り干し大根があっという間になくなります。
( *´艸`)


食器3月29日の晩ごはん
晩ごはん160329

この日は主が出張の日。
三人ごはんなのでリクエスト聞いてみると
ち「塩手羽♡」

久しぶりにいいね~。
もんちゃんも好きだし~。

野菜がまた・・・んんまいっんです。
( `ー´)ノ

塩手羽

レシピ再アップしようか写真変えようか・・・。(´・ω・`)


チョコチップスティックパン160329

この日はチョコチップスティックパンを作ったりしました。
もんちゃんドストライクね~~。
((´∀`))ケラケラ


食器3月31日の晩ごはん
晩ごはん160331

冷蔵庫整理に日。(笑
宿題作りもあり、具ドレもあり♡で。
(d'∀')

野菜ががっつり食べられる 具だくさんドレッシング
P.94 焦がしねぎにんにくドレッシング

豆腐とか・・・おすすめなんで!!!
ねぎとにんにくと炒める時間が少しかかりますが、ぜひ!!

贅沢ベーコンポテト160331

レンジで作れるじゃがベーコン。
贅沢に感じるのは、濃厚でミルキーな味わいになるバターと牛乳かな・・・。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



さて・・・
今日は昨日に引き続きお家でお仕事してます~。
(*´∇`)ノ


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
ちょりまめ日和120_rogo

▷▷▷ちょりママのレシピルーム   レシピブログへ

 Instagram

コメントのお返事
和さん
はい!一日寝たら足は大丈夫です!腰は・・・パソコンしてるとどうしてもいたくなるのでね・・・--;;
そうなんです!!5歳児もまだまだいけますよね!・・・今のうちに・・・笑

namiさん
私はnamiさんから力をいただいてしまって、、ほんと恐縮です。。。><
災害もですが、自身のカラダもそうですよね、、。
毎日変わらない生活が送れること、一番の幸せですね。。

Water-Lillyさん
なんと!!そんなお体なのにこうしてコメントをくださって・・・本当にありがとうございます!
じっくりと読ませていただき、本当にお役に立てているのか不安になりましたが、でも負担にはなってません!
むしろうちの子も喜んでもらえたレシピや食卓をもっとご紹介できたらと思うばかりです。
そのくらいしかお役に立てないのが歯痒いですが。
おっしゃるように経験された方でないとわからない苦しみや困難、悩みもあると思います。
デリケートな部分は何もお話できないですが、こうして日々綴れることに感謝して日々のなんてことないごはんやレシピをご紹介できたらと思います。^^これからも無理のない範囲で遊びにいらしていただけると嬉しいです。