おはようございます〜♪
(´▽`)

昨日の晩に家を出て、向かったのは新潟!
行き先は佐渡です!
今回は家族で行く夏旅となります⭐︎

今日もいってみよっ♪

🍴8月9日(木)
IMG_0145
昨晩、家を出まして向かったのは新潟港。
佐渡汽船ののりばです。

朝3:00発のカーフェリーに乗り、
5:30に佐渡両津港に着きました。

朝日が見えるカーフェリーも最高♪
早朝ですが、ちょりもんのテンションも上々!

IMG_0146
本当は朝ごはんは両津港の海藻そば、と思ってたんだけど、朝早すぎたせいかやっておらず、食べることができませんでした…。

両津港前の駐車場が、30〜60分70円って…
良心すぎる価格。(´皿`)

IMG_0148
地図を広げて海沿いの道を走ります。
IMG_0149
車からでも、スマホでも、
綺麗な空がよーく見えます。

IMG_0150
180度海が見えたり、風が気持ちいい♪

IMG_0153
佐渡棚田制覇ツアーを予定してたけど、高度な道とそしてマニアックな道順に断念した棚田がすでに2ヶ所……。
(こちらは月布施の途中なのかな?)

まーよし!(´皿`)

☑ 佐渡棚田協議会


IMG_0152
大きく息を吸います。

IMG_0158
3泊4日の佐渡の旅。(佐渡には2泊3日)
1泊目は終えました。(。>∀<。)ノシ



🍴Reform 8月9日
IMG_0125
仕事から帰ったら、廊下の天井と壁紙のクロスが終わり、概ねリフォームは終了となりました!

家に帰ったら完成写真を記録しておこうと思います。

IMG_0127
玄関から廊下のアングル。

IMG_0128
やっぱり白壁はいいなぁ。
汚れないように保つのが困難かと思いますが。

IMG_0131
階段の入口には、ツートンの壁紙が。
リフォームのBefore・Afterが楽しめるようになってます。(ポジティブ見解)

階段のクロスはまたいつか…お願いしよう。
それがリフォーム屋さんの作戦なのか?
(。・w・。 ) ププッ


長々と我が家のリフォームをありがとうございました。

また、お弁当やまとめ記録とリフォームに纏わるetcを綴りたいと思ってます。
(´▽`)


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama


IMG_0156
朝ごはん、まさかのコンビニin佐渡。
(o ̄∀ ̄)