おはようございます~♪(*´∇`)


雨降りの一日です。
気温がまた下がって体調崩しやすくなりますね。
気を引き締めての健康管理は、
ごはんがすすむ、ちょい辛韓国料理はおすすめです。


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
  夏のチーズタッカルビ

夏のチーズタッカルビR
[主な材料]
鶏むね肉・ピザ用チーズ
[大事な材料]
純正ごま油濃口・コチュジャン
[お手軽さ]
★★☆


夏になるといつも以上に刺激的なものが食べたくなるんですよね。
中でも赤辛いものは特に!

とはいえ、
なかなか辛いものをドーンと登場させるわけにもいかないので、
もんちゃんにも食べれるくらいの辛味にして、
大人は後辛を楽しんでいただいています。


人気のチーズタッカルビ。
ホットプレートで熱々のものをいただくのもいいのですが、
平日に食卓で味わう時間とタイミングがないわけで、
ならば、フライパン1つでさっとできるメインにしたら、
お手軽さも増すのでは?と。


夏のチーズタッカルビR2

大正解!!


夏野菜のパプリカ、ししとうを入れて色味とビタミンもプラス。
チーズでマイルドに仕上がるので子どもにも食べれる味わいになります。

大事な食材として「純正ごま油濃口」
しっかりしたコクと風味で、調味料をたくさん揃えずとも、
味深いおかずに仕上がります。
韓国料理の高いハードルも濃口ごま油で余裕さえ出てきます。


濃口ごま油とコチュジャンさえあれば。
あとは、お家にある調味料で出来てしまうんです。
今日はちょい刺激を食卓に、ぜひ~!!
夏のチーズタッカルビ

夏のチーズタッカルビ

by 西山京子/ちょりママ

調理時間:15分
Comment

人気のチーズタッカルビ。ホットプレートではなく、フライパンで作ったお手軽バージョンです。「純正ごま油濃口」を使うことで、少ない調味料でもしっかりコクと風味があり、本格的な味わいになります。パプリカ、ししとうの鮮やかな夏野菜をたっぷり入れて、肉も野菜も美味しく召し上がれます。

このレシピを詳しく見る

かどや製油×Nadia コラボ企画
今月2つめのレシピが公開されました!
kadoya_blog_bnr_1

1つめのレシピは、簡単麺レシピ。
具はレンジで出来る超お手軽麺です。
汁なし担々麺



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ180620
今日の朝一!


雨だと写真もままならず・・・。




昨日はスイミングだったもんちゃん。
行ったかどうか確認の電話をしたら、
どうやら忘れていた様子で大慌てで行ってました。

お風呂でその時の様子を聞いてみると、



も「スタンプおしてくれる人に、



べんきょうしてておくれましたって言ったよ。」





そんな理由を言ったんか。
(有無も言わせない術を心得ている二番目)




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

めちゃかわ夏メニューの撮影に仕上がって、公開が楽しみ♪