気持ちのよいお天気です。
すっかり週末ランニングが滞っております。(;´∀`)
昨日おいしいものをたくさん頂いたのですが・・・モジモジ。
朝起きてもカラダの中がスパイスでいっぱい。
スパイシーな一日のはじまりです。(´ー`)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


開設11年を迎えたスパイスブログ。
2014年から連載をさせていただき4年目を迎えました。^^
スパイスが大人だけでなく子どもにも味わってもらえるように。
そんなレシピをこれからもご紹介していけたらなと思ってます。

◆子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん
最初は子どもも一口食べると「んん??」となりますが、
そのうち慣れて、その風味を楽しめるようになってきます。
私が思うところのポイントの一つに、
好きなものを組み合わせてスパイスのハードルを下げる。
このテクニックはちょりが大好物メニューに反映されてて、
ちょりのから揚げベスト1は【鶏むね肉のクミンから揚げ】なんです。
(´∀`*)ウフフ
もんちゃんはハウスバーモントカレーが大好きなので・・・
それもスパイスの一つ。。。ですね。。。笑

『レシピブログ』を運営されているいつも美しいアイランド社長の粟飯原さん。
スパイスブログには現在5万を超えたレシピが掲載されてます。
年1回選ばれたスパイス大使さんと連載チームのレシピが掲載され、
誰でも気軽にスパイスレシピを閲覧し、作ることができます。
スパイスだけで5万レシピって・・・!!

4年ほど年1回ハウス食品さんのスパイスセミナーを受けていますが、
毎度貴重な機会をいただいているなと痛感。
その昔とても高価なものでした。
こしょうは1オンス(約28g)が5万円もして、
気軽にふりふり♪なんてできるものではなかったのです。
スパイスはすべて植物からできています。
ハーブはスパイスなのか、ん?と思う方もいると思いますが、
スパイスの中にハーブが含まれいるという感じでしょうか・・・。
ハーブの役割は主に3つあります。
①香りづけ、臭み消し
②辛みつけ
③色づけ
チキンでローズマリー、魚介料理でタイムが使われていたり、
カレーでレッドペパーやカイエンペパーが使われていたり、
パエリアでサフランが使われていたり、
思えば、
結構スパイスやハーブを口にしていると気づくのです。
もっというと、
歯磨き粉にミントが使われていたり、
胃薬にシナモンやクローブなどが使われていたりします。

今回はミックスハーブ2種類をブレンドして作りました。
ミックスハーブはすでに数種類のハーブがブレンドされているもので、
いくつも買って使いきる自信がない・・・
そんな方にもうってつけのスパイスなのです。
どちらも私の好きなミックスハーブスパイス!
イタリアンハーブミックス、エルブ・ド・プロバンス。
『イタリアンハーブミックス』は、
バジル・オレガノ・タイム・パセリの4種がおいしくブレンド。
これまでにレシピをご紹介させてもらってます。
【スタッフドトマト】
トマトの中には何が入っているのでしょう~か?笑
【イタリアンハーブのデリサラダ】
非加熱でできる簡単サラダ。
夏野菜たっぷりなのでこれからの季節と~ってもおすすめです。
もう一つは、最初は舌をかんでしまうこと間違いない(実際そうだった)
『エルブ・ド・プロバンス』。
でも言えるようになるとすごいスパイスを知っているような気分になれる(言霊)。
タイム・ローズマリー・セージ・パセリの4種がおいしくブレンド。
そうだな・・・高級感あるミックスハーブというか、
これをふるだけですごいリッチな感じになるんです。
すごい簡単でおいしい食べ方を教えていただいたので、
それはまた・・・今晩でもやってみようかな。笑
これまでにレシピをご紹介させてもらってます。
【エルブ・ド・プロバンスクリームソースのチキンソテー】
どうしてもタイトルは長くなってしまうと思う。
ちなみに・・・小さくカットしてじゃがいもを合わせたのも【おすすめ】。

ミックスハーブを作ったら、試食に入ります。
クリームチーズに混ぜただけでできるおいしいイタリアンハーブミックス。
残ったクリームチーズはチキンに巻いて焼いてもおいしい。
これがね、今晩やってみようサラダ。
サラダにオリーブ油、レモン汁、エルブ・ド・プロバンス、岩塩んで完成。
ただただ、、上からかけるだけで本当に美味しかった!!
ローズマリーなどは加熱したほうがおいしいハーブではあるのですが、
こんな風にサラダにそのまま使ってもおいしいんだ!と発見。
これはまた違った形でレシピを作ってみたいなぁと思いました。
ミックスハーブは、
おいしいブレンドをされたものを使うのもよし。
自分で好きな配合を楽しむのもよし。
そんな時にちょっと覚えておくと良いことが、
同じ「科」でハーブを組み合わせるとおいしく仕上がるのだそうです。
シソ科、キク科、セリ科etc・・・
まだまだ書きたいこと山ほどあるけど、
それはレシピご紹介のときに追々・・・( ̄▽ ̄)

セミナーの後は、ぱおさんのスパイス実演!
新商品「香りソルト レモンペパーミックス」の
【フライパンで 包まない鶏レモンしゅうまい 】でした!
本当にめっちゃ簡単で、失敗知らずでヘルシーなレシピ。
ワンパンでできるっていうのも魅力ですよね。

出来上がりのあとは、ギャラリーがたくさん。笑
ぱおさん、めっちゃ緊張するわーーっと言ってました。
ご馳走様でした。^^

年1回連載チームの人たちと会えて、
「同窓会だよね」とヤミーさんが言っていたのも納得。
スパイス大使のみなさんとコミュニケーションがとれる貴重な機会でもあります。
お名前書ききれず…申し訳ない。。。
ハウスさんとレシピブログさん、毎年開催ありがとうございます。^^
それでーー
からのーー

ありがたい恒例となっております。
ハウスさん、レシピブログさんとの懇親会。
ハウスさん、いつもスパイスの手配をしてくださるマップリンクさんが
おすすめのおいしいスパイス料理の
渋谷にある「エリックサウス マサラダイナー」へ。
毎年違うお店で、それもまた・・・楽しみで・・・です♡
マサラパパド、カラッカサラダ、チキン65
マイロールマサラドーサ、スモーキー石窯グリルの「肉盛り」、スペシャルカレー2種とロティ
マトンビリヤニ、食後にプチデザート
スペシャルコース料理で
お腹が・・・はち切れ・・・笑
とても美味しくて、ランチメニューも食べてみたくなりました。

ハウスさんのお土産もボリューミー!!

マップリンクさんからいただいたマルイチベーグルで朝ごはんでした。
朝からおなかいっぱいです。笑
ご馳走様でした。(*´∇`)


イベント参加募集のお知らせです!!
7月4日(水) 13:30より
外苑前アイランドスタジオさんにて、
デモ実演&試食ありのイベントが開催されます!
応募フォームこちらから
➡手のばしナン&カレー堪能体験イベント
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!^^
みなさんよい土曜日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
久しぶりの長文・・・だよね・・・もうお昼・・・。