雲が広がるお天気で今週がスタートです!
気付けば5月末・・・。
あまりの早さに驚きつつ、
やることがたくさんあって過ぎる日々というのはありがたいことだなぁとも思うのでした。^^
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


切り落としのお肉を炒めるだけ。
簡単ではありますが、よくよくよーーーく登場するメニューでもあります。笑
炒めてお肉をのせたおかずサラダも頻度高いですが、
シンプルに炒めただけのおかずもさらに頻度が高めです。
あと・・・お弁当にもね。
( ̄▽ ̄)


初夏らしく、さわやかに。
仕上げに大葉を散らしてさっと和えて出来上がり。
豚肉の玉ねぎの鉄板コンビも、
こうして大葉が入るといつもと同じようでも季節を感じることができます。^^

今日のごはんにもいいけれど、
明日のお弁当にも、ぜひ!!(*´∇`)ノ
豚肉の香り大葉炒め
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:15分
豚切り落とし肉 400g
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんにく(みじん切り) 1片分
オリーブ油 大さじ1
塩 少々
薄口しょうゆ 大さじ1
大葉 10枚
オリーブ油 適量
□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉にひと口大に切り、塩をふる。
・玉ねぎはくし切りにする。
1.フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火で熱し、にんにくの香りがたったら豚肉と玉ねぎを入れて炒める。
※豚肉と玉ねぎをフライパンの中で分けて入れ、豚肉に火が通りはじめたら全体を合わせて合わせ炒めてます。
2.豚肉に8割程度火が通ったら、薄口しょうゆを回しかけてひと炒めし、火を止めてちぎった大葉を散らす。
3.オリーブ油を回しかけて香りづけし、味が足りない場合は塩で調える。



仕上げのオリーブ油の香りづけもポイントです。


アボカドとトマトはにんにく醤油で味付け。
豆腐に焼き海苔を散らしてから、アボカドトマトをのせるだけ。
この焼き海苔がまた、、いい仕事してくれます。
(*ノωノ)

かぶは千枚漬けに。
酢を加えてさっぱりと仕上げました。


小さな作り置きを。
パプリカは梅肉マリネに。すこぶるお気に入り。
今週も作ろうと思ったけど、さすがに続いたので普通にグリルマリネにしました。
エリンギは炒めたもの。
スナップエンドウは塩ゆでしたもの。
シンプル料理は必要不可欠です。
あとは、雑穀ごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


本日は振替休日のちょりもんです。
こうなると同じ日に学校公開だといいのかな。笑
昨日はもんちゃんがストップモーションでスライドショーを作ってました。

いろんな動画を見ているせいかとても細かく、
あるあるな感じで作られておりまして、、、笑

私が気になったのは、もんちゃんの手でして。。。
( ゚,_ゝ゚)ップ
そのアニメーションの主人公は、
もちろん『ごくう』です。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
デスクワークが多いので、腰にきてます。(・ω・)