おはようございます~♪(*´∇`)


気持ちがよい晴れ間が続いてます。
温度を聞くと暑いかな?と思うのですが、
過ごしやすい一日になりそうです~。


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
 ピーナツきなこクリームのパウンドケーキ
ピーナツきなこクリームのパウンドケーキ_TOMIZ201805
香ばしいきなこがたっぷり入ったピーナツクリームで作るパウンドケーキです。

このきなこピーナツクリームは、いわゆるパンに塗ってどうぞ。
というなめらかなクリームタイプなので室温に戻す必要もなく、
混ぜるときに手が疲れちゃうというわけもなく、
本当、スムーズに作ることができる簡単スイーツです!


120gをチョイスすれば、丸々1個を使い切り出来るレシピに仕上げました。
ピーナッツきな粉クリーム / 120g

パンでも楽しみた~いという方は、たっぷりの 320gもあります。

ピーナツきなこクリームのパウンドケーキ_TOMIZ201805-2
焼きあがった表面にはナパージュを。
今度はフルーティーなあんずの香りが広がります♪

小腹がすいた時間に、お茶請けにも。
これからの季節は特に手土産にもぜひどうぞ~☆


TOMIZ Recipe ピーナツきなこクリームのパウンドケーキ


bnr_通年アフィリエイト顔入160-110-2
TOMIZ×ちょりママ
今月3つめのレシピが公開されました!

みたらし団子_TOMIZ201805-2クイックカレーパン_TOMIZ201805-3
みたらし団子
クィックカレーパン


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ180522
今日の朝一!

どちらかといえば、
シャッターチャンスを逃した方が萌えます。
(*ノωノ)





いくじ180515-5

もんちゃんの「子」という漢字の様子がちょっとおかしかったので、
ここ数日、練習をしてました。

それには用例を書くところがあって、
この文字を使って文章を考えて書いてみてね。と伝えたところ、
下記のものが出来上がってきたので、記録しておきたいと思います。
(´・ω・)ノ


用例1
いくじ180515-6

カカロット・・・


用例2
いくじ180516-2

カカロット・・・
ごくう先生・・・



用例3
いくじ180517-2

ごくう・・・

(子どものごはんを育ってるって?)



用例4
いくじ180518-2

ごくう・・・
学っかつ・・・


(学活が好きなのか)


用例5
いくじ180521-2

ごくう・・・
オッス!・・・






用例はドランボール縛りなんて。。。



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

スマホの画面が少し割れると、割れが日々成長する。