おはようございます~♪(*´∇`)


今日も夏日和が続いてます。
今年は7分丈のものはいらないんかな?と思ってしまう今日この頃ですが、
今週はさらに気温差が激しい一週間になりそうです。
体調崩さずにGWを終えましょっ!


今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
  4月25日(金)の晩ごはん
晩ごはん180425
なぜ金曜日だというのに作り置きまでしたんか・・・(謎)


晩ごはん180425-3

冷蔵庫、冷凍庫にあったものを使い切ろう!
というのがこの日の「コンセプト」。

頭で作っているうちに、
作り置き的な感じになりそう・・・って察しました。

・塩サバ
→なんかさっぱりしたい。焼いてお浸し的な感じでいきたいな。しょうがにしよう、そうしよう。

・ししとう
→子どもにはロシアンルーレットのような食材。って思うのは私だけ?BOMと合わせるか!

・大根
→結構な量があるけどそろそろ使い切りたい。冷蔵にあるたらこと合わせよう。この量は作り置きレベル。

・もやし
→迷いがなかった。ナムルにしよう。レンジでできるし!

・キャベツ
→ちょりはキャベツのお味噌汁が大好きだから、みそ汁にして残ったらカットしておこう。

・きゅうり
→どーしよどーしよ。わかめと合わせて酢の物もいいけど、辛い物が食べたい。(自分)



食器 塩サバのしょうが甘酢浸し
晩ごはん180425-2
塩サバはグリルで焼いてから、
おろししょうが、酢、砂糖、薄口しょうゆでお浸しに。
塩サバにアジがついているので、しょうゆは香り程度に。

晩ごはん180425-4
グリルの掃除に腰が上がらない方は、フライパンで焼いてもよし。
頂くときは大葉と一緒に。この大葉がいい仕事する~。


食器 作り置き兼副菜
作り置き180425
ありもので作った作り置き兼副菜。


作り置き180425_ししとうのBOM和え
ししとうはフライパンで焼いてからBOMをからめて、
しょうゆと粗びきこしょう。

作り置き180425_甘辛ジャン・わかめ
きゅうりは塩もみしてからわかめと合わせて、
コチュジャンベースの味付けに。こんな感じのレシピに。

作り置き180425_大根のたらこ炒め
大根は炒めてから、たらこを和えて薄口しょうゆで調味。

作り置き180425_もやしの濃口ごまナムル
もやしはこのレシピ
定番化してます。(^O^)/

作り置き180425_かぼちゃバターくるみ
ちょこっと残っていたかぼちゃは、
レンジで加熱してからバター、くるみ、塩で調味。


あとは、
トキ米とみそ汁でした。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ180501
今日の朝一!


朝ごはんの最後の最後で、
もんちゃんがヨーグルトの蓋を手を添えず開けたため、
開け損じて食べる前にカップが落ちて、壁と床にヨーグルトが散乱した。




(-_-) ←私の心




もんちゃんは即座に謝り、そのあとの行動は速かったから、
険悪な雰囲気が長引くものではなかった



んだが、






玄関をでるときにもんちゃんが、
も「このぼうしのゴムがいやなんだよね!」








伸びたゴムに対してクレーム。





怒るのは俺なんだといわんばかりの。




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

掃除&片付け魂にスイッチ入った今年のGW。