おはようございます~♪(*´∇`)
お天気下り坂なのですが、気温は今日と明日上がるということで、
ハーフ&ハーフの気分です。(´ー`)
2月が終わってしまう・・・ホントですかねぇ。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
2月18日(日)の晩ごはん
日曜日のごはんなんでね。
作り置きたっぷりした日なんでね。
晩ごはんのメインだけ作り、
あとは、作り置きおかず用のものをちょこちょこと並べます。
そんな日曜日が近頃増えたかしら。(´ー`)
カリカリアーモンド唐揚げ
アーモンドダイスをいれたからあげ。
もちろん、鶏むね肉。
もちろん、いつもと同じような作り方です。笑
乾物はあると便利なのですが、
ちょいと油断すると賞味期限をむかえてしまうので、
こうしてちょこ使いができると、本当はいいんですけどね。
あとは、
まとめ作り置きから2品ほど、と宿題、
トキ米と大根とえのきのみそ汁でした。
2月19日(月)の晩ごはん
から揚げの次の日は、魚でさっぱりしたものが頭に浮かびます。
あるもの何でも入れて、酒をふってレンジ蒸し。
(*´з`)なんて楽々なごはんなのでしょう。
ポン酢と、大人はごまらー油でいただきます~。
昨晩まとめ作り置きより。
一晩たつと乾物はおいしさ増し増しで返ってきます。
ちょっと桜えび続きます。
乾物事情(↑前日のお話より)につき。笑
水菜はのりと一緒にナムル。
ほうれん草はちょりの大好きなおかかオイル和えで。
あとは、
トキ米としいたけと豆腐のみそ汁でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
もんちゃんの制作物が学校から返ってきました。
タイトル
「こころがあたたまる。せかいをまもるいえ。」
なんか、、、
沁みるなぁ・・・。
(♡´Д`♡)
(タイトルだけで)
エレベーターついてるよ。
壁紙が、
ほんわか(*´ω`)~3
棚に本がぎっしりだ!!
本棚の横がまた、ほんわかするイラストだ!!
時計が若干、妖怪ウォッチだ!!
1Pするみたいだ!! ←ゲームなの?
なになに?
「ママ、ぼくがつくったゆめの町二ちょうめを見てね。
うごかしたり、してもだいじょうぶだよ。→うらへ」
二丁目なんだね!!
動かしてもいいんだね!!
ありがとう!!
→うらへ
(のりづけされてる付箋は書きにくかっただろうに)
大すき
い、いいんですか!?
(♡´Д`♡)
ほんわかするお言葉頂戴して。
恐縮ですっ。
あーざーまーす♡
ややっ!!
『おたから』あるんすか!?
も「ここにかぎがあるから、これであけられるよ」
え~、どれどれ~?
どれどれ~?
へぇぇぇ・・・。
一年の集大成の製作物であろう
こころがあたたまる。せかいをまもるいえ。でした。
(*´з`)~♡
今日の朝一!
左右対称な二人のように見えますが、
ちょりがテンション下がってるワケではありません。
( ゚,_ゝ゚)ップ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日は打ち合わせなどなど。
お天気下り坂なのですが、気温は今日と明日上がるということで、
ハーフ&ハーフの気分です。(´ー`)
2月が終わってしまう・・・ホントですかねぇ。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
2月18日(日)の晩ごはん
日曜日のごはんなんでね。
作り置きたっぷりした日なんでね。
晩ごはんのメインだけ作り、
あとは、作り置きおかず用のものをちょこちょこと並べます。
そんな日曜日が近頃増えたかしら。(´ー`)
カリカリアーモンド唐揚げ
アーモンドダイスをいれたからあげ。
もちろん、鶏むね肉。
もちろん、いつもと同じような作り方です。笑
乾物はあると便利なのですが、
ちょいと油断すると賞味期限をむかえてしまうので、
こうしてちょこ使いができると、本当はいいんですけどね。
あとは、
まとめ作り置きから2品ほど、と宿題、
トキ米と大根とえのきのみそ汁でした。
2月19日(月)の晩ごはん
から揚げの次の日は、魚でさっぱりしたものが頭に浮かびます。
あるもの何でも入れて、酒をふってレンジ蒸し。
(*´з`)なんて楽々なごはんなのでしょう。
ポン酢と、大人はごまらー油でいただきます~。
昨晩まとめ作り置きより。
一晩たつと乾物はおいしさ増し増しで返ってきます。
ちょっと桜えび続きます。
乾物事情(↑前日のお話より)につき。笑
水菜はのりと一緒にナムル。
ほうれん草はちょりの大好きなおかかオイル和えで。
あとは、
トキ米としいたけと豆腐のみそ汁でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
もんちゃんの制作物が学校から返ってきました。
タイトル
「こころがあたたまる。せかいをまもるいえ。」
なんか、、、
沁みるなぁ・・・。
(♡´Д`♡)
(タイトルだけで)
エレベーターついてるよ。
壁紙が、
ほんわか(*´ω`)~3
棚に本がぎっしりだ!!
本棚の横がまた、ほんわかするイラストだ!!
時計が若干、妖怪ウォッチだ!!
1Pするみたいだ!! ←ゲームなの?
なになに?
「ママ、ぼくがつくったゆめの町二ちょうめを見てね。
うごかしたり、してもだいじょうぶだよ。→うらへ」
二丁目なんだね!!
動かしてもいいんだね!!
ありがとう!!
→うらへ
(のりづけされてる付箋は書きにくかっただろうに)
大すき
い、いいんですか!?
(♡´Д`♡)
ほんわかするお言葉頂戴して。
恐縮ですっ。
あーざーまーす♡
ややっ!!
『おたから』あるんすか!?
も「ここにかぎがあるから、これであけられるよ」
え~、どれどれ~?
どれどれ~?
へぇぇぇ・・・。
一年の集大成の製作物であろう
こころがあたたまる。せかいをまもるいえ。でした。
(*´з`)~♡
今日の朝一!
左右対称な二人のように見えますが、
ちょりがテンション下がってるワケではありません。
( ゚,_ゝ゚)ップ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日は打ち合わせなどなど。