おはようございます~♪(*´∇`)


暖かかったり、寒かったたり。
お天気良いような、悪いような。
2月が終わってしまうような。笑


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
  2月5日(月)のお弁当
お弁当180205

春菊としらすのサラダ。
食べたくなるサラダの一つです。
春菊は生で食べるのが一番好きかもしれません。( *´艸`)

これ、、事前記録してなかった。


・鶏むね肉と野菜の昆布醤油がらめ(前夜のスライド)
・目玉巻き
・にんじんのバジルソース炒め
・春菊としらすのサラダ
・ごはんと・・・


ととと・・・と?
( ゚,_ゝ゚)ップ



食器 2月6日(火)の晩ごはん
お弁当180206

焼いたベーコンをくるくる巻くだけで、可愛くなります。
主弁を可愛くする必要はあるのか?と言われれば・・・


ばばば・・・ば?
ヽ(´∀`*)ペシ!! 


ベーコンくるくるバラベーコン。のコンテナ弁当0206。
#コンテナ弁当#やさお弁当 #バラベーコン #作り置き ***
豚こん炒め
●バラベーコン
●目玉巻き
●にんじんのバジルマリネ
●かぼちゃのレモンペパーマリネ
●塩ゆでスナップエンドウ
●ごはんの野菜ふりかけ

食器 2月7日(水)のお弁当
お弁当180207

楽ちん、サンド弁当。(´ー`)

サンド弁当0207。ありもので何とか。
#サンドイッチ弁当 #ベーコンエッグ 
***

●ベーコンエッグサンド
●かぼちゃサラダとクリチサンド



何とか・・・したんやね。


味が1つずつのサンドではなく、
1つで2つの味が変わるサンドウィッチになってます。
伝わります?笑



食器 2月8日(木)の作り置き
作り置き180208

翌日は、先日お話したGIAHSのイベント準備入りだったので、
晩ごはんの作り置きもしっかりと。

牛肉はしぐれ煮に。
鶏むね肉は塩麹で大葉巻きのレンジ調理で。
もんちゃんの大好物の塩鮭フレークと。
切り置き野菜も準備しておきました。


出張前の作り置き。
翌日のお弁当と晩ごはんと翌々日の朝ごはんと昼ごはんと晩ごはん…までは無理か。(。・w・。 ) 0208
 #作り置き 
***
***
牛肉のしぐれ煮
塩鮭フレーク
塩麹鶏の大葉巻き
●生野菜(水菜・パプリカ)

肉おかずも準備あると、助かりますね~。


食器 2月9日(金)のお弁当
お弁当180209

もんちゃんも参加のお弁当日和。^^


もんちゃん、実は卵があまり得意ではないのですが、
卵焼きは好きなんです。
朝ごはんで卵出すと、
「あれがいいんだよな~。くるくるまいたの。」
「ママのたまごやき、おいしいからさ~。」

と、、、ずるい返しをしてきます。(;´з`)


今日は息子の分のお弁当も。0209
 #お休み弁当 #コンテナ弁当 #やさお弁当 #牛丼 #卵焼き 
***
***
●牛丼
●卵焼き
●ソーセージ
●にんじんのバジルソース炒め
●塩ゆでスナップエンドウ


備えれば憂いなし。
(´ー`)



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ180227
今日の朝一!


どっちみてるんですかね?


こっちこっち~~~!
( `ー´)ノ



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

春は収納意欲が沸く季節なんですが、ありません?