おはようございます~♪(*´∇`)
晴れ間が見える一日になりそうです。
毎年している行いをしないとしっくりこない。
一年に一回のことですら当たり前のことになる。
ブログを書くのがカラダに染みついているように。(´ー`)
今週も一週間お疲れ様でした!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
2月7日(水)の晩ごはん
2018節分です。
4日遅れましたが、今年も恵方巻を丸かぶりしました。
といっても・・・ハーフサイズをかぶりつく。( ̄▽ ̄)
ハーフサイズとはいえ、この太巻きをかぶりとしないと、
節分をむかえた気がしないのです。
カットされた太巻きを食べることは、宿題を含めよくあることなのですが、
丸かぶりは節分でしかやりません。
となると、
この丸かぶり食って1年に1回のことなんだと。笑
改めて。
ちょりが太巻き好きなんです。
何がいいのか聞いたことはないんですが。
食べやすいというものではないし、
そうたくさん食べれるものでもないし。
作るのも簡単と手間がかかるどちらかといったら、手間かかるだし。
(これは食べ手にあまり関係ない)
切り分けたときの楽しみがあるのは作り手も一緒。
やっぱり色鮮やかである程度、具の種類があるほうが気分が上がるものです。
でもー、
今回は7種の具を用意できず、5種で落ち着きました。
・マグロの韓国風漬け
・卵焼き
・ほうれん草のおかかお浸し
・にんじんの甘塩炒め
・グリーンリーフ
一番最後は、調理なしで素材。笑
色味を考えたのと、その日手にしたものだったり、手にできるものだったりで。
丸かぶりの日は、丸かぶりすべきということで。
(*´∇`)
いくつか具材レシピはこちらをチョイス
Blog Recipe 太巻き(恵方巻)・具7種
はんぺんあったら、
キムチ鍋か、これか。笑
Blog Recipe はんぺんとねぎのかき揚げ
3日にやった残り豆ですが、
この煎り大豆がおいしくて。笑
あとは、
大根とひき肉の汁物でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!!
日曜日はちょりの学校の駅伝大会。
今、放課後練習をしててヘトヘトで帰ってくるけど、
そのあと塾に行ったりと目まぐるしい日々が続いてます。
中学校になると部活や塾の時間も遅くなるし、
食卓の時間に誤差がでる年になってきました。
目標や今超えることに向かう姿に触発されて、
もっともっと頑張ろう、あれこれやってみようと思って、
挑戦したくなるものですね。
さぁ、がんばろう!
私も。笑
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
明日は大阪にてGIAHSイベントです!
初企画で学生たちまぎれます。
晴れ間が見える一日になりそうです。
毎年している行いをしないとしっくりこない。
一年に一回のことですら当たり前のことになる。
ブログを書くのがカラダに染みついているように。(´ー`)
今週も一週間お疲れ様でした!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
2月7日(水)の晩ごはん
2018節分です。
4日遅れましたが、今年も恵方巻を丸かぶりしました。
といっても・・・ハーフサイズをかぶりつく。( ̄▽ ̄)
ハーフサイズとはいえ、この太巻きをかぶりとしないと、
節分をむかえた気がしないのです。
カットされた太巻きを食べることは、宿題を含めよくあることなのですが、
丸かぶりは節分でしかやりません。
となると、
この丸かぶり食って1年に1回のことなんだと。笑
改めて。
ちょりが太巻き好きなんです。
何がいいのか聞いたことはないんですが。
食べやすいというものではないし、
そうたくさん食べれるものでもないし。
作るのも簡単と手間がかかるどちらかといったら、手間かかるだし。
(これは食べ手にあまり関係ない)
切り分けたときの楽しみがあるのは作り手も一緒。
やっぱり色鮮やかである程度、具の種類があるほうが気分が上がるものです。
でもー、
今回は7種の具を用意できず、5種で落ち着きました。
・マグロの韓国風漬け
・卵焼き
・ほうれん草のおかかお浸し
・にんじんの甘塩炒め
・グリーンリーフ
一番最後は、調理なしで素材。笑
色味を考えたのと、その日手にしたものだったり、手にできるものだったりで。
丸かぶりの日は、丸かぶりすべきということで。
(*´∇`)
いくつか具材レシピはこちらをチョイス
Blog Recipe 太巻き(恵方巻)・具7種
はんぺんあったら、
キムチ鍋か、これか。笑
Blog Recipe はんぺんとねぎのかき揚げ
3日にやった残り豆ですが、
この煎り大豆がおいしくて。笑
あとは、
大根とひき肉の汁物でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!!
日曜日はちょりの学校の駅伝大会。
今、放課後練習をしててヘトヘトで帰ってくるけど、
そのあと塾に行ったりと目まぐるしい日々が続いてます。
中学校になると部活や塾の時間も遅くなるし、
食卓の時間に誤差がでる年になってきました。
目標や今超えることに向かう姿に触発されて、
もっともっと頑張ろう、あれこれやってみようと思って、
挑戦したくなるものですね。
さぁ、がんばろう!
私も。笑
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
明日は大阪にてGIAHSイベントです!
初企画で学生たちまぎれます。