【今日のレシピ】


ローストビーフって、
とてつもなくゴージャス感ありますよね。
牛肉がそうさせるのか、
牛ブロックの価格がそうさせるのか。笑
手間が非常にかかるかといえば、そこまでかからないし。
食卓に出すと「あれ?今日お祝いあったっけ?」なんて声が飛び交います。
保温調理でできるローストビーフ!
とっても簡単。
最初に焼いてあとは密閉袋に入れてお湯の中にちゃぽんと浸すだけ。

こんな風に、お鍋を蓋をしておいておくだけ。
※火にかけません
※密閉袋の耐熱温度は確かめてくださいね

最初に入れる温度は、60℃。
温度計ないよ~~って方に耳より情報ありです。笑

cottaさんの温度計は、アラーム設定ができる温度計なのです。

こうして温度をセットして、確かめたいものにいれます。
設定温度に到達すると、ピピピー とアラームでお知らせ。
温度が下がったら、アラームが解除されるので分かりやすいです。

ローストビーフはシンプルに塩、オリーブ油でいただく。
そのときの塩は、ちょっといいやつがおすすめです。
( *´艸`)
cotta Recipe ローストビーフ
↓使ったアイテムはこちら↓
ただいまSALE中!
◆
☑ちょっといい塩
◆
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
雪もあった一週間だけど、
元気にケガもせず、学校に行けました。^^

出遅れるちょり・・・。
ここ最近なぜか出遅れるんだよね。
おまけ
もんちゃんがお風呂上りに私を呼びました。

2018年のファッションブームはこれか?
足が長く見えるしね。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
電話打合せしてましてん!