午後からロケ。
午前中に明日の動画撮影の買い出しをしておかねば!!
ということで、あっという間に過ぎそうな一日です。
(いつもか)
今日は今年の節分ごはん日記です~。
今年の恵方巻は手がこんでなかったのに大好評だったという、、、。
(・・;)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


試作がたっぷりあったので、恵方巻は手をかけずに、、、。
料理してる途中でちょりに
ち「ママ!!!節分わすれないでよ!!!」
と葉っぱかけられる。
(*´Д`)ゥゥー
寿司好きのちょりにとって、
太巻きもうれしいメニューの一つなんですよね。

どうです!!!
(力尽きた感じのある写真!!!!)
(ノДT)
美味しかったのに、な!
伝わらん、な!!!!!

酢飯(すし酢)を準備して、
塩水処理したマグロ、千切りにして味噌もみしたにんじん、サンチュもしくはグリーンリーフ(もしくは、って)、アボカド、SPLの釣り師シェフの鮭フレーク。
鮭フレークに助けられた感じ、大いにありです。。
ありがたき冷凍フレーク♡
今年はごはん控えめにして、一本食べれるように。^^
ちょりはおかわりするほど、お気に入りでした♪
Ψ献立

このほかにもう一品試作をして、節分ごはんできあがり!
えびの頭でとった出汁のみそ汁が大変おいしくて。。。
捨てるところなんてないんですよね。
もったいなくて(いつものパターン)、、、、。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
プチ育児日記

めっちゃ鬼キメ(ポーズ)だったもんちゃん。
(*´∇`)
幼稚園で作った鬼の帽子をかぶり、
主→もんちゃん→私の順で鬼役しました。
カップラーメンの空き容器で帽子作るって、
すごいな~って思ったの私だけですかね?
((´∀`))ケラケラ
今年の節分も無事終了。
年々、豆まきの距離が短くなってる気がする、、、、。

思わずパチリ☆
寝る前に一日のご褒美もらえた気分でした。
(´∀`*)
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
ひなそらさん
わかる!!給食で出るキムチチャーハンは大好物らしいんだよね・・・。でもキムチはある程度辛くないとキムチ楽しめないしなぁ、、と悩むところだよね。お昼にぜひ♡笑
もんちゃん、足も大きいけど背も高い。すくすく育ってます。笑
ももくりさん
おすすめですよ~~。キムチを一度炒めることで辛味も少しまして風味も、香ばしさもアップします。^^ 足の場所は、、、これいつの間にか組んでました。こういうことも「いつの間にか」あることですよね。笑