も・・・もんちゃんインフルエンザ・・・。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
昨日のお昼から急に熱が上がり、即病院へ。
夜更けは高熱と戦いながら乗り切り、今朝熱が下がりました。^^
よかったよかった♪
幼稚園に行きたいもんちゃん。
この週末でしっかりと治すことに必死です。(私も)
今日は昨日のひな祭りごはんのお話と、
本日発売のムック本のお知らせです~!(d'∀')
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
3月3日のひなまつりごはん

どうです!!!
蛤のお吸い物の、ゆげっ!!!!
( ゚Д゚)ユゲー
まぁ、、
値段でいえばこれだけ主張してもいいんですけどね・・・。
高い、、高い、、、国産のハマグリ・・・。
( ;∀;)
大きいの2つ買うか、
小さめの5つ入ったのを買うか、、、
うーーーん・・・
これ、いや、こっち、やっぱこっち、いやこっちに、
うーーーん・・・。
(小さめで落ち着いたわけです)

今年のひなまつりちらし寿司。
・長生きを表す「えび」
ではなく・・・もんちゃんリクエストでまぐろ。とブリ。
(もんちゃん食べたかといえば、食べれなかったですが、笑)
・見通しがきくことを表す「れんこん」
お気に入りのあのレシピで。漬けておいてトッピング。
そのままちょいちょいつまんでもよし。最高!!
ポリ大の次はこちらも仕事のお供にしようかな、。(なんの話)
・まめの働けますように「まめ」
・春を表す「菜の花」
えんどうを塩ゆでし、同じく塩ゆでした菜の花とともに浅漬けに。
そしてちょりの愛する定番の卵焼き。
卵3つ、砂糖大さじ2、塩小さじ1/4くらい、油小さじ1/4くらい。
切るように混ぜて卵焼き用のフライパンで油を都度、ペーパーで敷きながら焼いていきます。
主「あれ!?もしかしてこの卵焼き、うまいんじゃないの!?」
( ゚Д゚)いつもとおなじ・・・やつ・・・
ちょりが大好きで大好きで、
寿司系のごはんだとめちゃテンション上がります。^^
よかった♡本日の主役ですから!!!
こっそり試作も入れまして、今年のひなまつり終えました。笑
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
おまけ

先日、いつものようにお米屋さんにお米を買いに行ったら、
朱鷺米ののぼり発見!!!
な~んだか、みょ~~にうれしくなったのでした。^^
「朱鷺と暮らす郷」
全国取扱い一覧→お米屋さん
お近くにない方(送料無料)→ネットで購入
お知らせ

本日発売!!!
主婦の友社さんより、
レシピブログのHappy節約ごはん
こちらで献立とレシピをご紹介させていただいてます。^^

お正月明けの撮影でした。
顔がいつも以上にふっくらしてるのは・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
まぁ、、いい。。
お給料日前1週間の節約献立を掲載してます。
お安めの食材でもボリューム満点!
子どもも大人も一緒のごはんで、一緒の喜んでいただけるかと!!(熱く)
ぜひお手に取っていただけると嬉しいです♪
表紙に顔が・・・(; ・`д・´)
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
和さん
はい~!昨日の夜中は戦ってましたが、今朝は元気満点、首長と要求が満点です。笑 そうなんですよね~。休みたいって気持ちはもしかしたら何かの兆候なのかと思いますよね。ピクルス、これからの季節にはさらにいいですよね!糠漬け好きとは!!渋めですね。ちょりと一緒だわ。笑