おはようございます~(*´∇`)



雨の金曜日ですね。。。
打ち合わせがこれから都内であるので急がねばっ!
(; ・`д・´)なんです、!
週末は久しぶりにどこかに行こうかな~♪



今日は昨日の晩ごはんの日記。
お魚をパクパク食べられる。
青魚をパクパク食べられる。
そんな唐揚げのお話です。(笑


今日もいってみよっ♪






【今日のレシピ】
3月10日の晩ごはん

(ピントどこ)


サバ。
子どもがちょっと苦手そうなサバ。


どうしたらいいかなってときは、
「唐揚げ」っていうものでクリアできることが多いですよね。笑


竜田揚げなのか唐揚げなのか。
下味はしょうがベースで実に竜田揚げですが、
片栗粉が、、、、




どーんっ・・・。


ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル



唐揚げを作ると思いのほか
も「わ~~~い。からあげからあげ♪おさかなからあげ♪」


歌いだすこと展開に!!!
( ̄▽ ̄)ヤッター



サバは塩水処理をして下処理のスピーディーに。
塩水であらってしっかりと水気をとります。

しょうがすりおろし、酒、しょうゆ、みりんで下味をつけて、
片栗粉薄力粉をつけて揚げ焼き。
魚は高さがないのでフライパンで十分きれいに揚げることができますね。

実は、
揚げ物でも楽ちんだったり。^^


副菜は、
宿題1品。レンジで簡単にできるもの。
え!?これがレンジで!?みたいな仕上がりでうれしくもなったり。笑
来月ご紹介できるかな~と思います。

常備菜のじゃがいもでできるおかずを試作中。
まだ・・・完成してないけど、こんな感じがいいっていうのが見えてきて、
もう少し・・・ということで試作続けます。笑

困ったときのその2、3?笑
キャベツの味付けオイル・昆布和え 豆腐も添えて

主「神だ!!これはほんと神レベルだよなー。」



( ゚Д゚)

 カ・・・ミ・・・・



あとは、お味噌汁とごはんでした。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



プチ育児日記



引き続き、 ゲーム機作り

(びっくりの響き)



サッカー仲間に送るものみたいで。


も「あかいくん、なにいろがいいかな~?」

ちマ「緑っぽい服きてること多くない?」

ち「あー、なんかわかるー。」





画面側に緑をもってきたため、まったく・・・





見えない。



(; ・`д・´)


(これでいけるかな・・・)



みなさんよい1日を~!!☆!!



ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆
ちょりママのレシピルーム

今日もありがとう♪
レシピブログへ 

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

コメントお返事
和さん
わかります~!我が家は今日は豚バラニラキャベツやりますよ!笑(予告)そうなんです!めっちゃとろ~りとしてて使いやすいですよ~。^^ドリンクとかにもいいかも♡
歯は・・・迷宮入りです。笑

ロビンちゃん
ふふふ・・・はよ~!いや、ゆっくり!笑 待ってるよん♪(ノ∀`)

3/4の記事より
せみみんさん
インフルエンザ、無事乗り切りました~!せみみんさんもお気をつけて!
本もありがとうございます!近々またお知らせが・・・あります^^♪♪