おはようございます~♪(*´∇`)



気温が少しずつ上がってきました。
今日は洗濯物が乾きそうだぁ~♪
土曜の朝は1時間スイミングでつぶれてしまうのが痛いのですが、
その分、もんちゃんをじっくり見れます。笑



今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
  11月27日(月)のお弁当

お弁当171127

作り置きとちょいとしたおかずを1品、2品作るだけで出来上がるコンテナ弁当。
もう、作り置きなしでは生きていけません。
(´ー`)

今週はおべんとうもゆるく頑張ってまいりましょう。1127
***
●鶏肉と玉ねぎのエスニック炒め
●目玉巻き
●にんじんのツナサラダ
●きのこのガーリック炒め
●蒸しかぼちゃ
●塩ゆでブロッコリー
●ごはんと肉おかず↑



そう、ゆるくね。



食器 11月26日(土)のまとめ作り置き
作り置き171126
今週は何を作ろうかな。冷蔵庫と相談。(というほど食材もない)
冷凍庫には食材が何もない。といっても過言ではない状態。
相談することすら無意味な気がしてきました。(゜-゜)


ありもので、週末の作り置き1126。
もう11月が終わってしまうっ!
***
●鶏肉とピーマンのバジル炒め
GABANあらびきガーリック、ナンプラー、オイスターソース、はちみつで調味。
●にんじんのツナサラダ
塩もみしたにんじんにツナ缶(オイル漬け)、アーモンドダイス、塩こしょう。
●きのこのガーリック炒め
オリーブ油で炒めたエリンギ、しいたけ。GABANあらびきガーリックも入れて、昆布醤油で調味。
●塩ゆでブロッコリー


こんな風になってしまうのかな。
ありもので、作り置きするんかな。


食器 11月28日(火)のお弁当
お弁当171128


黄色いなぁ…(´゚д゚`) 下には炊き込みご飯が入ってます。のコンテナ弁当1128。
***
●塩麹ごま鶏
塩麹、ごま油、塩でレンジ加熱。
●チーズ卵巻き
絶対またこれがいいって言われる。
●はんぺんバターグリル
●きのこのガーリック炒め
●蒸しかぼちゃ
●炊き込みご飯


茶色じゃなくて黄色いお弁当。(*'▽')・・・
試作の炊き込みごはんが入っていたり、
はんぺんは丸型のおでんに入れたり、お鍋に入れるようなもので。
塩麹ごま鶏はレンジで簡単に作るもので。
卵巻きは、ニューバージョンでとろけるチーズも一緒に巻きました。



食器 11月29日のお弁当
お弁当171129

作り置きガパオのコンテナ弁当1129。
ごはんの中にもこっそり入れて。
***
●鶏肉とピーマンのバジル炒め
●目玉巻き
●かぼちゃチーズ焼き
●にんじんのツナサラダ
●塩ゆでブロッコリー
●ごはん

まとめ作り置きの際に、
1つくらいは出し惜しみしたものがあると、新たに作った感が出る。
「溜め」ってものは大事なんだ。それがなかなかできない性格ではあるんだけど。
( ゚,_ゝ゚)ップ


食器 11月30日(木)のお弁当
お弁当171130

週ラストのコンテナ弁当1130。
本気で11月が終わる。(」°ロ°)…
***
●塩麹ごま鶏
●甘辛折りたたみ卵焼き
みりん、醤油で。
れんこんのエビマリネ
●かぼちゃのチーズマッシュ
●塩ゆでブロッコリー
●棚田米とポリポリ大根

あ、ポリ大作りたいし、サラダ作りたいし。
違うもの作ろうと思っても、結局同じもの作ったりするんだよね。
れんこんの白色はコンテナ弁当で映える♪



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ171203



もんちゃんの公文。


何度も復習してるせいか、とても早く計算できるようになりました。









って、、、




おいっ、





答えはどこだ。



いくじ171203-2


そんな顔してもなぁ・・・♡





(ハートになってるよぉ)




みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

まずは撮影から。