おはようございます~♪(*´∇`)


キーンとした寒さで頬がしまる感じでした。
回覧板を回しに行っただけなのに。(自転車で、笑)
さらに気温が下がって二ケタの気温ではなくなってしまいそうです。
今年はクリスマスに雪が見れたりするのかなぁ。


今日もいってみよっ♪





【今日のレシピ】
  12月12日(火)の晩ごはん

晩ごはん171212

ダメだ・・・撮影が巻けなかった・・・。
それどころか「しょうゆバージョンでもおいしそう」という現場の声に、
「しょうゆ味で作ってみましょうか?」と投げかけ、
満場一致でしょうゆに軍配があがり、作り直し&撮り直しの運びになりまして、
あ、すみません・・・という感じで、(;・∀・)・・・作業を増やしてしまった。
でも、現場のみなさんのおいしいが世に広がる方が大事だと思うのです。


そんなわけで、
帰宅が予定より遅くなった日でも、
簡単においしさアップできた食卓だったので、
そのおいしさが広がってほしいと思います。
(´∀`*)ウフフ


晩ごはん171212_ポタタマサラダ
撮影で仕込んだ一部のゆで卵。
火が入りすぎで作り直したものがあったので、ポテトサラダに。
これ、すっごい好みなんで我が家の定番です。
昨日はカレー粉を少し入れて風味を変えました。

Blog Recipe ヨーグルトポテタマサラダ


あとは、
棚田米とえのきとわかめの味噌汁でした。
(どんな時でもみそ汁だよ)



食器 BOTチキングリル
BOTチキングリル_ボタニカルオイルミックス1712

お馴染みになってきました『ボタニカルオイルミックス』。
BOTは、ボタニカル(B)オイル(O)ミックス(M」の略でして、
私が考えてわけじゃなくて、誰が考えたんだろう?(誰でもいいか、笑)


非加熱使用がおすすめなので、
幅が狭くなってしまうなぁと思ってしまうところですが、


ノン(non)。


BOTチキングリル_ボタニカルオイルミックス1712-3

野菜だけかなと思いきや、それもまた、non。

こうして焼いた肉にかけたり、魚にかけても良し。
後がけが容易にできて、おいしさUPで驚きます。


塩をふった鶏もも肉を魚焼きグリルで焼いて、
しっかり油を落としてカリカリに。
そのまま食べても美味しいですが、そこでボタニカルオイルミックスをかける!


BOTチキングリル_ボタニカルオイルミックス1712-4

個包装になっているので、
酸化しにくくなっているのがまたうれしい。

こうしてフレッシュ感(開けたて)を味わえるオイルは、
そうあるものではありません。

というか、
このBOTがそもそも美味しくてね。笑


BOTチキングリル_ボタニカルオイルミックス1712-5

塩を少し控えめにすると、たれでもまた楽しめます。


今回はトマトを刻んで、にんにくすりおろしとしょうゆ少々を合わせた、
混ぜるだけのたれを準備しました。


BOTチキングリル_ボタニカルオイルミックス1712-6

カリカリのチキンも味わいたいから、
トマトだれはいただく直前で各々かけてもらうセルフスタイルで。

おいしいよ~!!


BOTチキングリル_ボタニカルオイルミックス1712-7

焼いた肉にかけるオイル。
グリルで焼くから油っぽくないし、健康的なオイルでおいしさがアップ。


調理としては、
魚焼きグリルに塩をふった鶏肉を入れて焼くだけ・・・。
レシピが必要ない料理です。笑

遅い帰宅にも、お手軽にできるBOTチキングリル。
鶏むね肉でも食べてみたいなぁ。(*´ω`)


(そのためには、あれしないとだめかな←イメトレ中)



ボタニカルオイルミックスがもっと知れるのは、
➡ ボタニカルオイルミックス

ネットで購入できますよ。





◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ171214
今日の朝一!


途中でブログ公開しちゃったよ。
( ゚,_ゝ゚)ップ



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

貴重な家での作業DAY。