おぉぉぉ・・・寒いっ!
今日は持久走大会の道路観察の役員のお仕事で子どもたちの安全を見守るわけですが、
子どもたちは体操服で走るので寒いなんて言えないなぁ。
(って言いつつ、言っちゃいそうだから気を付けないと)
寒い日が続いてます。温かくお過ごしくださいね。
今日もいってみよっ♪
一昨日やっと綴れた麻婆豆腐レシピ。
早速作ってるんです。
【今日のレシピ】


お気に入りの麻婆豆腐レシピ。
何が起こったかって、、、出来上がった直後。
皿に移そうとしたときに、ひっくり返るアクシデント。
( ;∀;)
かろうじて残った方たちで何とかなったメインです。
折れるわ。
Blog Recipe しみしみ麻婆豆腐
で、
現在ね、焼き豆腐と豚ひき肉が冷蔵庫にあるので、、
(´∀`*)ウフフ ←って感じです。(文字にしてー)

作り置きとして作った素材だけでほぼほぼ成り立つ一品。
スリッシュで蒸したじゃがいもに、コーンとツナの缶詰を合わせて和える。
塩、こしょうで味付けが完了。
コロッケにしてもいいよねってことで、今度やろうかな。
レシピの必要性が問われる料理ですが。。。(゜-゜)
奥のは、キャベツのチョレギサラダ。
レタス系が破格のお値段なので、キャベツべもいいよねってことで、
何だかとってもおいしいよねってことで。

あぁぁ、無性に食べたくなる切り干しレシピの一つ。
これも一昨日、また作ったんだけど。
結局、同じ料理でローテンション組まれてるってことで。
Blog Recipe 切り干し大根の生姜サラダ


今年、田んぼのオーナー制度に挑戦した
『小倉千枚田 オーナー制度』の棚田米。
秋の稲刈りを終えたあと、我が家に30キロの玄米が到着しました。
(その様子)
お米屋さんの精米機で精米するのがお米が一番良いと分かっているので、
精米だけですをしてもらいました。
で、

折角なので、玄米でもいただきました!

玄米好きの私にとって、めちゃ嬉しい♡
ちょりもんや主は、精米したトキ米が一番のおいしさと思っているんですけどね。
それもよーくわかりますが。笑

玄米でも、精米してもどちらにしてもおいしい。
棚田米はあまり収量がないので、見かけることが少ないかもしれないですが、
お米屋さんでおいてあるところもあるので、
見かけた際にはぜひ!
というか、お米屋さんで購入するのはホントおすすめです。笑
ネット購入も可能です
◆ 佐渡・棚田米 新米 ONLINE STORE
あとは、
試作のシューマイ、えのきとわかめのみそ汁でした。


作り気がなかったわけでは・・・(*ノωノ)
デスクワークに没頭して、
翌日のショップチャンネル生放送に備えてあれこれ、、
じゃ!鍋で!
あるもの入れたり、水分が多かったり、
まー、
いろいろあるよね、のキムチ鍋になりました。
( ゚,_ゝ゚)ップ
Blog Recipe うちのキムチ鍋ははんぺん入り
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
持久走大会、がんばってねー!!
たっぷり応援するからねー!
と、、、
言いたいところですが、、、
(゜-゜)
私の声が通り過ぎる&でかいため、
ちょりに丁重なるお断りが発令・・・。
「ママ、応援、だいじょうぶだからね(にっこり)」
。・゚(゚`Д)゙
えーーーーん・・・。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
これでもか、と完全防寒でいくべ。