おはようございます~♪(*´∇`)


寒さがだんだんと迫ってくるのを感じるようになりました。
昨日は昼からキッチンにこもって大量の試作を遂行。
途中、ちょりともんちゃんの個人面談に学校へ行って息抜きをして?(笑)、
帰ったら再スタート。そして昨日のテレビで涙を流す。(なんの報告)

気付けば金曜日!今週もお疲れ様でした。^^



今日もいってみよっ♪

あると便利な作り置きにもよい肉おかず。
定番のアレとお気に入りのアレを組み合わせたら、家族に大好評でした。



【今日のレシピ】
  チキンマリネ
チキンマリネ_ボタニカルオイルミックス20171112
ボタニカルオイルミックス

アマニ油、えごま油、オリーブ油、アボカド油
4種のオイルがブレンドされたおいしいオイルミックスです。

この良さ、効果は、コチラ で詳しくお話ししてますが、
その効能っていうよりも、とにかくおいしいし、使い易い個包装。
ちょこっと使いにも便利です。


ボタニカルオイルミックス201709-7
これまでのBOMの使い方。たとえば、こんな風に。
フォカッチャの生地に入れて、サラダのオイルに。
個包装だから持込にも便利ってことで、お弁当にもぴったりでした。

☑ フォカッチャと野菜のお弁当
 

ボタニカルオイルミックス201710
野菜との相性が良いBOM。
非加熱で使ってほしいので加熱後に加えたり、和えたり。
作り置き5種もあっという間にできます。
それでいて同じ味にならないようになるんです。^^

☑ 野菜のおかず・作り置き5種


主食にも、副菜にも使える万能なオイルミックスということを実感したところで、
主菜で完全制覇?に挑みます。笑



チキンマリネ_ボタニカルオイルミックス20171112-2
定番の塩鶏をボタニカルオイルミックスでマリネする。
そして一晩おくとしっとり感が増して、旨みも増しました。

この手のものは、作り置きとかいいながら、
食べきってしまうこと間違いない。。。。笑


鶏むね肉のマリネ_ボタニカルオイルミックス201711-3

Blog Recipe レンジ塩鶏


こちらから少しアレンジ。
漬けるために砂糖と塩は控えめの小さじ1/2に。
酒は大さじ1にしてレンジ加熱時間はそのままで。
今回は皮をとってます。
(サラダチキンや鶏ハムみたいな感じにしたくってね)


鶏むね肉のマリネ_ボタニカルオイルミックス201711

温かいうちに密閉袋に入れて、ボタニカルオイルミックスを加えます。
お好みによりますが、1袋でもしっかりマリネされます。

鶏むね肉のマリネ_ボタニカルオイルミックス201711-2
冷蔵庫で一晩ほどつけて、翌日からどうぞ!!



チキンマリネ_ボタニカルオイルミックス20171112-3
主食、主菜、副菜。
なんでも合う・使えるボタニカルオイルミックス。

ヨーグルトと合わせても良いし、
クリームチーズやカッテージチーズとも相性抜群。
ピザにさらっとかけたり、納豆にも合うようです。
和洋中、ジャンル問わず合わせられる万能ミックスオイル。


かわいいパッケージだから、カップに入れて食卓へ置きっぱなし。
いつでも気軽に使えるようにするのもいいですね。
(*´∇`)



ボタニカルオイルミックスがもっと知れるのは、
➡ ボタニカルオイルミックス




◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ171117
今日の朝一!


個人面談に行くのと、ちょりもんの帰宅に出くわした時、
楽しそうに、ケラケラ笑いながらお友達と帰り道を歩く二人を見て、
こちらが楽しくなりました。(´∀`*)ウフフ



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

洗濯機の掃除がやっとできて、カラダの中も洗われたよう。