久しぶりの良いお天気です!
洗いたかったタオルケットも洗濯をし、部屋が少し広くなりました。笑
週末は雨予報。学校行事があるのでお天気良くなってほしいのですが・・・。
なかなか、、、ね。。。
今日もいってみよっ♪
ほっくり煮込み料理が食べたくなる季節です。
今日はちょっと温かいけど、時間がたつとおいしさを増す煮物は、作り置きにもよろしくて。
【今日のレシピ】
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_restrant.gif)
![晩ごはん171015](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/b/e/bed07303-s.jpg)
今日は少し気温が上がったと言えど、
それでも温まる煮物、煮込み系は今日の食卓にもぴったり。笑
家族の評価もすごい高くて、
主が私の作り置きができない日の晩ごはん担当のときに、
「これ、いいな。俺にも作れそうだな。」と言ってました。
チキンカレー一辺倒の主ですが。
(作れる作れないじゃなくて、自分が食べたいって話)
![食器](http://emoji.ameba.jp/img/user/cy/cyber-project/354156.gif)
![手羽元大根のこっくり煮](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/9/1/9131fe2a-s.jpg)
大根もしみしみ。
手羽元もほろりと食べやすい。
味がじっくりしみて・・・
あぁぁ、、、もう食べたくなってしまいました。
( ゚,_ゝ゚)ップ
![手羽元大根のこっくり煮2](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/4/3/436a6a09-s.jpg)
愛用中の無水鍋(萬能鍋(日本製/ミニフライパン付き)
昨日もカレーを作りましたが、
カレー以外にも困ったときに度々蒸し煮してます。笑
![手羽元大根のこっくり煮3](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/d/f/df4f93e2-s.jpg)
手羽元は時に特売をするんですが、
骨付き肉はボリューム感もあるし、子どもたちも喜ぶし。^^
食べにくいと敬遠する男性陣もほろっと崩れれば大好物になる。笑
旬の大根たっぷりいれてくださいませ。^^
手羽元大根のこっくり煮
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:40分
手羽元 600~650g(10~12本)
大根 500g
玉ねぎ 1/2個(100g)
A
∟にんにく(すりおろし) 大1片分
∟しょうが(すりおろし) 大1片分
∟酒 50ml
∟しょうゆ 50ml
∟砂糖 大さじ2
∟酢 大さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・手羽元は骨にそって、キッチバサミで切り込みを縦に入れて開く。
・大根は皮をむき、厚さ1cm程度に切り、角をピーラーで面取りする。大きい場合は半分に切る。
・玉ねぎはくし切りにし、半分に切る。
・Aを混ぜ合わせる。
1.鍋(無水鍋)に手羽元を入れ、Aを半分ほど加えて手羽元にしっかりとなじませる。皮目の下にして敷き詰める。
2.玉ねぎ、大根の順で広げて入れ、残りのAを回しかける。
3.蓋をして中火にかけ、蓋から湯気がしっかりと出るまで28~30分程度蒸し煮する。
4.底の手羽元と上の大根の位置を変えるように混ぜ、さらに5分蒸し煮して火をとめておき、冷まして味を含ませる。
ほっこりします^^![晩ごはん171015-2](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/7/3/736940e7-s.jpg)
その他のおかず~。
ブリがあると作ってしまう魚おかず。
作り置きにおすすめなんです。
去年の朱鷺と暮らす郷の秘伝レシピ。
来年にレシピ書き留めようかな。
(だいぶ先の気がするけど、あっという間なんだろうな)
![晩ごはん171015-3](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/a/7/a7415cdf-s.jpg)
ほうれん草を塩ゆでしてしょうゆで洗って、
トマトを合わせて、
なんだっけ?(゚∀゚)?
あとは、
トキ米と面取りした部分の大根と大根葉のみそ汁でした。←
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
![食器](http://emoji.ameba.jp/img/user/cy/cyber-project/354156.gif)
![DNBSipTUQAAHuXK](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/1/e/1edccb3d-s.jpg)
わわーーーい!!!
佐渡産コシヒカリが到着しました!
小倉千枚田のオーナーとなり、棚田米を作りました。
玄米で30キロ!!
春に田植えができて、
夏に草刈りで愛情を注ぎ、
秋に稲刈りで収穫をし。
そして、
家に棚田米が玄米で30㎏到着します。
![IMG_5527](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/2/7/272a803b-s.jpg)
来期のオーナー募集は3月から。
ぜひオーナー体験をしてみてください!
自分の田んぼでお米を作ってみて欲しいです~!
![DM8qg1wU8AAz5IY](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/5/0/50998d7f-s.jpg)
で、、
佐渡からドライイチジクとりんごとおけさ柿も到着しました。
(*'▽')♡
ただ今送っていただいた方を探しております。
(*ノωノ)♡
笑
佐渡はフルーツも本当においしいのです。
柿は有名ですが、りんごもなしも、桃もそして、これからの季節のみかんも!
今年はみかん箱買いします~♡
( *´艸`)
![食器](http://emoji.ameba.jp/img/user/cy/cyber-project/354156.gif)
![いくじ171026](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/7/c/7cadbe15.jpg)
今朝の朝一。
もんちゃん、にっこり笑顔
のうしろで、
ちょり、ぼ~っとする。
なかなかうまくいかんものだ。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
![名称未設定 1](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/7/9/79135929.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_5_s.jpg)
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今日も納品がんばってこ!