今日も雨・・・
お昼から止むようになってますが、ちょりの陸上競技大会。
中止の連絡はなく、決行となってますが、どうなんだろうー。
防寒対策しっかりして、応援してきます。^^
今年は運動会しかり、雨に悩まされてます・・・。
今日もいってみよっ♪
9月最後のお弁当日記。
今月は 最終週が主出張のため、1週間なしでした。
・・・朝の時間がいろいろできた気がします。笑
【今日のレシピ】


もう・・・
だいぶ・・・
遠い昔のような気がしてきました。
この日記がすでにそうなのか?
ヽ(´∀`*)ペシ!!
朝からバタバタ急ぎめでコンテナ弁当0919。
塩麹、ありがとう。
***
●塩麹豚の塩炒め
塩麹を豚肉になじませ、片栗粉をまぶして油で焼いてから塩で調味。
●目玉巻き
●ボイルソーセージ
●しらすにんじん
●さっぱりなすのレンジ浸し
●セロリときゅうりの浅漬け
●ごはんとポリポリ大根
そうー。
今更ながら、塩麹がとても素敵だなって思って、
あれこれいろんな料理で使ってますが、
味的に、好みってわけではないので、香りすぎず、
効果を期待して使っている感じです。
なので、子どもにはとても食べやすいのかなって思ったりしてます。
お弁当は大人が食べてるんですが。
ヽ(´∀`*)ペシ!!


前の日は運動会で、同じものをコンテナ弁当で持って行ってます。
今年の運動会弁当は、子ども用・大人用があってね。
その大人用方。
記録は大事!なのに、寝落ちしてる。笑
0921コンテナ弁当。
***
●豚肉の塩昆布炒め
朝ごはんで娘にも出したら、おいしい〜だいすき〜って渋好みの目がなくなってた♡萌
塩昆布で炒めて、酒とみりん。塩で調味。
●目玉巻き
●切り干し大根の生姜サラダ
●酢炒めれんこん
●塩ゆでブロッコリー、ミニトマト、茶豆
●ごはんとシャケフレーク
特技:寝落ち
みたいな感じになってる。
昨日、食器をチョイスしてたら(笑)夜遅くなってしまって、
今朝はいつもより早かったので、今晩は特技を披露するんだろう。
(誰に)


試作したり、晩ごはんの作り置きしたり、まとめ写真が撮れなかった…ガク…
時間切れ、力つき、た。笑 0922コンテナ弁当。
***
●試作
●目玉巻き
●しらすにんじん
●酢炒めれんこん
●塩ゆでブロッコリー
●蒸しキャベツ
●ごはんと鮭のムニエル
すごいところにムニエルいれた。
見えてない。笑
試作続きで、試作のものたちが見え隠れ。
「見え」もしないで、完全に隠れてる。
( ゚,_ゝ゚)ップ
このコンテナ弁当の良さなのか、
昨日も試作したものがほんの少し残って、
主「これ、ごはんのトラップでいいんじゃない?」って。
罠をしかけたつもりはないが。
ごはんとごはんの間にはさまれるおかずは、
サプライズ的なところがり、
何が出てくるのか、本人も楽しみにしているようで、
だから、罠ではない。
9月の晩ごはんとお弁当日記、これにて終了!
(*´∇`)
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


近くの和菓子屋さんのみたらしだんご。
これがと~っても美味しくてね。
ママ友のご実家なんですが、
ほーんとおいしいのです。
甘いものやお餅とか、
あまり好まない二人が、このお店のみたらしだんごが大好きで、
ほんと好きで。笑
前の日に、
明日のおやつが「みたらしだんごがたべたいな」というので、
その予定だったのを、すっかり買い忘れていて、
もんちゃんが帰宅して、
ただいまのすぐあとは、「みたらしだんごは?」でした。笑
ちょりも3本ペロリ。そのあとおむすびもペロリ。
育ち盛りです。(・´з`・)

今朝の朝一!
ちょりが早く家を出てしまったので、6年生不在の登校。
今日はいないからね。
というと、
も「え!?オレ、ひとりなの?」と、
大きな心配をしてましたが、
それが大きな心配をし過ぎです。
( ̄▽ ̄)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
寒そうだー。でも応援は白熱するぞー。