おはようございます~♪(*´∇`)


日曜日ですが、学校に行きました。
こちらも何だか平日モード。^^
雨降りの一日ですが、こちらは台風の影響は大きくないようです。
気温もぐっと下がり、掛け布団を出しました。



今日もいってみよっ♪

8月の晩ごはんが終わり、お弁当記録ラスト。
これで正真正銘の8月終わり。です。^^



【今日のレシピ】
  8月25日(金)作り置き
作り置き170825
この週は土曜日に収録の仕事が入ってたので、
土曜日までお弁当が続きました。
晩ごはん用も兼ねて、たっぷり作り置き。^^


作り置き170825-2
適当に作ったものが、すごく美味しくて、
後日また作ったんだけど、なんか違くて、またまた作ったという、
にんじんレシピです。(レシピはまた今後)

まとめ作り置き。0825
お弁当と晩ごはんも込み込みで。
この他に、萬能鍋のカレーも仕込んでおきました(。-∀-)。
***
●しらすにんじん
これ、また作るぅー
エビのジンジャーマリネ
これ、また作ってるー
レンジ塩鶏
カレーのときは鶏むね1枚残るので、
塩鶏にいつもなってるー
定番春雨サラダ
カレー風味の粉ふきかぼちゃ

インスタでも言ってる。またつくるーって。笑
そしてCALNAのレシピがお気に入りで、また作ってるーって。笑

萬能鍋でカレーを度々作るのですが、
チキンカレーが好きなもんちゃんなので鶏むね肉を1枚使うと、1枚余るんです。
なので、レンジ塩鶏を作ることが多いかな。
萬能鍋(日本製/ミニフライパン付き)



食器 8月26日(土)のお弁当
お弁当170826
土曜日の三人弁当。

お弁当作ろうか?って言ったら、
うん!という三者の返答だったので。笑

今日は仕事なので昼弁作ってから出かけました。
家で食べる用弁当。😊0826。
***
●結果的にこんがりカリプチキンになったもの
●卵焼き
●エビのジンジャーマリネ
●春雨サラダ
●カレー風味の粉ふきかぼちゃ
●しゃけごはん

ちょりのお弁当が一番、様になる。笑


食器 8月27日(日)の作り置き
作り置き170827
さすがに金曜日の分だけでは週明けが乗り切れないので、
日曜日にたっぷりと作り置きを仕込む。^^


手前のにんじん。
また作ったけど、なんか違った、ってやつ。笑

作り置き170827-2
グリル野菜のマリネはいつもと一緒なんだけど、
cottaさんからいただいたかぼすを加えて爽やかに。

作り置き170827-3
晩ごはん用(なす)とお弁当用(小松菜)。
とでもいいましょうか。^^


昨日のまとめ作り置き。0827。適当に作ったときとちょっと違うからまた作ろうと思います。笑
cottaさんから残暑見舞いでいただいた大分県のかぼすでマリネを。
***
●しらすにんじん
●枝豆バターポテト
じゃがいもとバター、塩を合わせて蒸し煮。塩枝豆を加えてできあがり。ホクホクおいしい。
●さっぱりなすのレンジ浸し
●グリル野菜のかぼすマリネ
パプリカ、ピーマン、エリンギ。
●小松菜の桜えびオイル和え


食器 8月28日(月)のお弁当
お弁当170828
なんか、、、立体的な、、。




いや、


そもそもこのお弁当が立体的だった。
(゜-゜)


(今更)



つめつめ、今日のコンテナ弁当0828。
夏休み終わったので、しばらくお休み弁当はなしですね。
***
レンジ塩鶏
●ハム目玉巻き
●枝豆バターポテト
●グリル野菜のかぼすマリネ
●ごはんと塩鶏
今日も野菜多めのお弁当。

あと、ミニトマト。

どうも私は、
子どもたちのお弁当を作っていたいらしい。
(残念感が漂うつぶやき、笑)



食器 8月30日(水)のお弁当
お弁当170830
パン弁当。


このパンが、、、めちゃ大好きで、大好きだー!
また作るぞー!

レシピは近日中に公開されますぞーー!

(≧◇≦)


よく見たら、マリネ野菜が飛び出しそうな感じだった…サンドウィッチ弁当0830。
明日で8月も終わり。早いなぁ…早いっ!><
ふすまコッペパンがおいしくて。
娘にも好評だった♡また作りたいなぁ〜食べたいなぁ〜。
ミニパンサイズにしてもいいなぁ〜ちにりパンにしてもいいなぁ〜。
***
●オムレツチーズサンド
●ベーコンとグリル野菜マリネのサンド
●枝豆ポテト
●しらすにんじん

あまりに好みで、いろんな妄想が繰り広げられております。
とりあえず、食べたい。笑



8月すべての記録が終了♪
実は9月の晩ごはん日記が少なめなんですわ、、!



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記
いくじ170916
今日の朝一。


雨降りですが、少々寒いですが、
お弁当持ちで学校に行きました。


出る間際にわざとか?というほど、ひねくれた顔するもんちゃん。
(;・∀・)





「ドラゴンボールのさ~」

といって、
もんちゃんのテンションをあげるような会話をして
歩き出すちょりに感動した。
( ;∀;)



来年はそんな風に持ち上げてくれるおねえちゃんと、
一緒に学校へ行けないことをもんちゃんは感じているだろうか。



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

今日の運動会予定だったけど通常授業だよ、
でも気分は運動会弁当だよ。のお弁当が、Twitter & Instagram にアップしてます。