お天気は下り坂。
明日の運動会は延期になりました。
平日に行われるのですが、気分盛り上げていきたいと思います。
家族でお弁当食べれないってことが心残りではありますが・・・。
勇姿をみれるだけでもいい!という気持ちに切り替え中です。><
今日もいってみよっ♪
お弁当に、晩ごはんに。
2013年に誕生したこのレシピですが(笑)、いまだに愛用してます。
レシピを掲載したのは4年前。
長いこと食べてるなぁ~~。(・´з`・)
【今日のレシピ】


運動会でなくても、リクエスト率の高い鶏むね料理の一つ。
運動家は、から揚げとプリコロがド定番。
今年は個々のお弁当になるから、から揚げのみかな。
鶏料理が1品は揚げ物、もう一品は焼き物というあたりも、
バランス良くていいのです。


もう、見慣れ過ぎて、、、新鮮味がないですな。
(゜-゜)
この巻きの作業を思うと、
あれがあるからなぁ~と思うんだけど、
食べた瞬間に、その苦労がぶっ飛ぶ感じで。
それを幾度となく繰り返してきました。
作られた方は、
みなみなさま一同、大きくうなづかれていることでしょう。
(゚∀゚)
Blog Recipe プリコロチキン
【プロセス動画】

餃子の残りの種。
電子レンジで加熱して豆腐にのせて、
しょうゆをかえたら、めちゃおいしい。ラー油をかけたい。

この日はほかに、
一昨日プロセス動画UPしたかき揚げ。

ごはんのお供に!柚子胡椒切り干し。
最後に柚子胡椒を入れるんだわ。^^
ごはんときのことわかめの味噌汁でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
8月のごはん日記。
これにて終了。( ̄▽ ̄)
運動会弁当のプリコロの採用率がどのくらいかって、
気になって調べてみたら、
えらいことになってました。


2016年9月
去年のちょりの運動会弁当。
・
・

2016年6月
同じく去年、もんちゃん幼稚園ラストの運動会弁当。
・
・ から揚げの味付けが変わってるだけど、
プリコロは不動のおかず。全くブレないのが凄い。笑

2015年9月
ちょりの運動会のお弁当。
から揚げなくて、プリコロ一本。笑

2015年6月
もんちゃん幼稚園の運動会のお弁当は、メルヘンワールド。笑

でも、
プリコロ健在!

2014年9月
ちょりの運動会弁当。
プリコロチキンとクミンから揚げ。
ちょりのブレなさも半端ない。
あれ?
この年のもんちゃんの運動会弁当がないな。

2013年10月
もんちゃんの運動会弁当。
プリコロとジューシーミートボール。

2013年10月
ちょりの運動会弁当。
プリコロともちもち鶏のから揚げ。
すごい・・・。
レシピが完成してから、ぶれることないプリコロ。
ここまでくると、今年は作らずはいられない気がした。
から揚げだけにしようかと思っていたんだけど・・・。
(;・∀・)・・・。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


デ、デジャヴ?
(゜-゜)
>こちらの

やはり、
このポーズ。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
予定がくるったなぁ。。。