おはようございます~♪(*´∇`)
実に・・・危うい!
(天気)
昨日と今日は学校の役員用事で出向いているのですが、
何とか雨が降らないで終えたい。。。"(-""-)"
そして昨日、パトロールカーに乗りました!!
ちょっと古い感じの車がまた・・・←そこ?
しっかり子どもたちの下校を巡回してきました~。^^
今日もいってみよっ♪
ちょっと今日は気温が下がってますが、
これからはひんやりおかずの出番も多くなってきますね。
梅雨時期もまた、さっぱりひんやりおかずが合うものです。
【今日のレシピ】
タコとトマトの大葉ソースマリネ
このようなガラスのカップに入れるとなおさら清涼感倍増。^^♪
これからの季節、魚介類が食べたくなるのは私だけですかね。
ちょりがタコ好きになってからというもの、
タコメニューの登場回数が多くなって、
私、うれしい。な♡
(回る寿司のイカメニューがもっと増えたらいいのに)
和えるだけの簡単マリネです。
ただ、
ちょっとしたアクセントで、
バジルのジェノバソースではなく、
大葉で簡単に作る大葉ジェノバソースを作ってマリネしました。
お庭にもし元気よくのびていたら、
バジルで作っていただいて大丈夫です。
余談ですが、今年の我が家の庭事情。
苗を植えたハーブは元気よく(すぎ)育ってます。
去年の自然栽培(物は言いよう)で落ちたバジルや大葉の種が育ち、
予期せぬ事態となり、大葉とバジルがたくさんとれそうです。笑
事あるごとにシーフードマリネを作っていたので、
大葉ソースマリネにシフトチェンジしようかなと思っとります!
白ワインにも合いますね!(たぶん→ ̄▽ ̄)
献立レシピ99
今月の特集レシピに掲載されてます♪
かんたん魚介類レシピ~タコ・イカ・エビ~特集です!!
Kondate Recipe タコとトマトの大葉ソースマリネ
ちょりママ監修 モバイル公式サイト!献立レシピ99
■対応■
モバイル docomo au softbank
スマートフォン android(spモード,auかんたん決済対応
6月1日の晩ごはん
ちょりが修学旅行に旅だった日。
もんちゃんが喜ぶごはんといえば・・・
カレーライス。笑
ホントは、
ハウスさんのバーモン〇カレーが大好物なんだけど、(〇の意味って)
久しぶりに自分もあのカレーが食べたくなって。
で、
4月に「ガラムマサラ」にお近づきになったので、
折角なのでガラムマサラだけで作ってみました。
(´∀`*)ウフフ
ベースはこのレシピ。
Blog Recipe バターチキンカレー
ただ、
バターはドハマリ中のココナッツオイルに変えました。
◆フィジー バージョンココナッツオイル
(少しでも入れるとちょりは気づいてしまうから、
ちょりが居ないときじゃないと作れないんだよね。)
お肉の下味も「GABANガラムマサラ」!
ターメリックとフェヌグリークも入れて、簡単にスパイスカレー!
トッピングの蒸しじゃがいも、にんじん、卵は、
もちの、ろんで、
◆
ね、。
笑
副菜はあれこれ・・・
宿題の試作もあったり、作り置きもあったり。
新生姜とかカレーに最高。笑
Blogr Recipe 新生姜のらっきょう酢漬け
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
カメラ構えていたら、
ぐいぐい、
ぐいぐい、
こっちに来るもんだから。
(; ・`д・´)
今日はニコニコ。
明日もニコニコ。
(決めつけることも大事)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そろそろ勉強モードに入らねば、、!!
実に・・・危うい!
(天気)
昨日と今日は学校の役員用事で出向いているのですが、
何とか雨が降らないで終えたい。。。"(-""-)"
そして昨日、パトロールカーに乗りました!!
ちょっと古い感じの車がまた・・・←そこ?
しっかり子どもたちの下校を巡回してきました~。^^
今日もいってみよっ♪
ちょっと今日は気温が下がってますが、
これからはひんやりおかずの出番も多くなってきますね。
梅雨時期もまた、さっぱりひんやりおかずが合うものです。
【今日のレシピ】
タコとトマトの大葉ソースマリネ
このようなガラスのカップに入れるとなおさら清涼感倍増。^^♪
これからの季節、魚介類が食べたくなるのは私だけですかね。
ちょりがタコ好きになってからというもの、
タコメニューの登場回数が多くなって、
私、うれしい。な♡
(回る寿司のイカメニューがもっと増えたらいいのに)
和えるだけの簡単マリネです。
ただ、
ちょっとしたアクセントで、
バジルのジェノバソースではなく、
大葉で簡単に作る大葉ジェノバソースを作ってマリネしました。
お庭にもし元気よくのびていたら、
バジルで作っていただいて大丈夫です。
余談ですが、今年の我が家の庭事情。
苗を植えたハーブは元気よく(すぎ)育ってます。
去年の自然栽培(物は言いよう)で落ちたバジルや大葉の種が育ち、
予期せぬ事態となり、大葉とバジルがたくさんとれそうです。笑
事あるごとにシーフードマリネを作っていたので、
大葉ソースマリネにシフトチェンジしようかなと思っとります!
白ワインにも合いますね!(たぶん→ ̄▽ ̄)
献立レシピ99
今月の特集レシピに掲載されてます♪
かんたん魚介類レシピ~タコ・イカ・エビ~特集です!!
Kondate Recipe タコとトマトの大葉ソースマリネ
ちょりママ監修 モバイル公式サイト!献立レシピ99
■対応■
モバイル docomo au softbank
スマートフォン android(spモード,auかんたん決済対応
6月1日の晩ごはん
ちょりが修学旅行に旅だった日。
もんちゃんが喜ぶごはんといえば・・・
カレーライス。笑
ホントは、
ハウスさんのバーモン〇カレーが大好物なんだけど、(〇の意味って)
久しぶりに自分もあのカレーが食べたくなって。
で、
4月に「ガラムマサラ」にお近づきになったので、
折角なのでガラムマサラだけで作ってみました。
(´∀`*)ウフフ
ベースはこのレシピ。
Blog Recipe バターチキンカレー
ただ、
バターはドハマリ中のココナッツオイルに変えました。
◆フィジー バージョンココナッツオイル
ちょりが居ないときじゃないと作れないんだよね。)
お肉の下味も「GABANガラムマサラ」!
ターメリックとフェヌグリークも入れて、簡単にスパイスカレー!
トッピングの蒸しじゃがいも、にんじん、卵は、
もちの、ろんで、
◆
ね、。
笑
副菜はあれこれ・・・
宿題の試作もあったり、作り置きもあったり。
新生姜とかカレーに最高。笑
Blogr Recipe 新生姜のらっきょう酢漬け
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
カメラ構えていたら、
ぐいぐい、
ぐいぐい、
こっちに来るもんだから。
(; ・`д・´)
今日はニコニコ。
明日もニコニコ。
(決めつけることも大事)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そろそろ勉強モードに入らねば、、!!