おはようございます~♪(´▽`)


昨日に引き続き、小春日和なんですが少し気温が低く感じます。
風のせいなんですかね。
気づけば木曜日ー!
今週もあっという間に終わってしまいます、、(°_°)


今日もいってみよっ♪

もんちゃんに大ヒットのお弁当アイテムできました。

【今日のレシピ】
 あさりの佃煮
あさりの佃煮
晩ごはんの写真まとめができておらず…。力尽きております。ありがたいことに。😆

これを作ろうとして作ったのではなく、
冷凍のあさりのむき身を使い切りたくて作ったもので、貝類を好まないちょり、まぁ、もんちゃんも見た目のインパクトから微妙なラインだろうなーと思っておったら、


まぁ、
びっくりびっくり


とてもお気に召したんです。
主もこの手のものは好きなので、お酒のアテにしてました。こりゃ、いいと。

何が良かったんか、
味付けなのか。

も「なに?これ?」
眉間にしわを寄せた第一声の私の返しが冴えていたのか。

「朝だよ貝社員にいたでしょ?あさり」

(ZIぷマジック)


あぁ〜!あれか!的反応を見せ、
可愛さや愛着に変わるあさりのビジュアル。

また食べたいコールすらでるとは、
まぁ、
びっくり、びっくり

甘さは控えめ。
我が家好みです。


あさりの佃煮2

殻をとる作業もなしで、
即調理にかかれるので、冷凍むき身で売られれてることに感謝しなくてはと思う今日この頃。

作り置きに、常備菜にとてもおすすめです。





あさりの佃煮

□■□ 材料 □■□ 作りやすい分量 調理時間:20分

あさりむき身(冷凍) 250g
昆布 5g
水 200ml
A
∟砂糖 大さじ3
∟みりん 大さじ3
∟しょうゆ 大さじ2

□■□ 作り方 □■□

1.鍋に解凍したあさり、昆布、水を入れて中火にかける。
2.煮立ったらAを加えて落し蓋をし、中火のまま汁気がなくなるまで煮る。

【POINT】
作り置きにもおすすめです。



◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics



食器プチ育児日記

もんちゃんに幼稚園と小学校の違いを聞いてみました。

まだ勉強してないから大きな違いはないように感じていたようだけど、
階段がたくさんあったり、
机は自分だけだったり、
外で遊ぶ時間はなかったり、

今は学校に慣れるための一週間なので、
休み時間も校庭で遊ぶことはなく、
やることが終わったらお絵かきをしているようです。

楽しい?
と聞いてみるとニコニコ笑顔でうん!と。
学校までちょっと遠い…かなぁ…と感じているみたいだったけど、
幼稚園の時より、すでにやることへのスピード感がアップしててこの数日だけでも違いを感じます。

最初のうちだけ、とは思っていても、
最初だからこそこちらは助かるものです。

行事もたくさん出てくるし、
長いようで短い六年間。
どんなもんちゃんになるのか楽しみ。
ふっと…

六年生になっても、
もんちゃんはもんちゃんという名でいけるんだろうか……。。
ちょりはありな気がするけど、実際そうだけど、そこらへんも楽しみなところということで…笑



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪

名称未設定 1

レシピブログへ  

Instagram

12バナー   bnr_通年アフィリエイト顔入160-110-2
昨日はメルヘンの国でお仕事♡
次のシーズンのものが着々とブラッシュアップされてます♪
しかし、現場で働く方達の体力レベルは想像を超えます…。