入学式を終え、初登校なのに雨・・・(;´∀`)
とはいえ、元気に出発しました。
お土産話が楽しみですー(笑)
今日もいってみよっ♪
4月10日を過ぎようってのに、2日の晩ごはん日記です。
【今日のレシピ】


プリコロがいろんな形になってますが、
それはそれは、
おいしいプリコロチキンでした!!
(*´∇`)ノ
Blog Recipe プリコロチキン
いつもより美味しいのはなぜかと言えば、

もんちゃんがお手伝いするの巻~!
この週はちょりのお手伝いからはじまり、
もんちゃんのお手伝いに続き、
お手伝いブーム到来。
(今は去りまくってます)←全然大丈夫です、、、

大すきなプリコロなんでね、
意気揚々とお手伝い。

初挑戦!?ともいえる火を使った調理。
いつもは下ごしらえや火を使わないものが多かったけど、
そろそろチャレンジしてもいいんではなかろうかとね。
早いに越したことはない。
この先、頼れる先を確保するとなると。←目的どこ、

焼き始めたら代打、
代打、
代打、
代打~~~~
(d'∀')チェンジー
のちにお弁当にも入るプリコロでした。
(笑)


トマトをたっぷりいれたフレッシュトマトのミートソース。
ケチャップももちろん入ってますが、オールスパイスを入れてます。
ミートソースとかタコミートとか、
お弁当に大変大変重宝するものでしてね。
メインなのか、ソースなのか、
十中八九メインとして採用されるミートソースです。
ヽ(´∀`*)ペシ!!


我が家の定番のノンマヨポテトサラダ。
元レシピは鍋で作るものなのですが、電子レンジで蒸したもので。
お気に入りの蒸し器「スリッシュ」でも作りたいー。
Blog Recipe ほくほくポテトサラダ
あとは、
いなだの刺身とレンジなすのトマト浸し、トキ米とのりの味噌汁でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


昨日は晴れて桜がぱらりと舞い、入学式日和でした。
車で行ってもよかったんだけど、
この一週間を考えると歩いていくべきだなと。
お天気が手伝ったところも大いにあるのですが。笑
長い道のり。
幼稚園で鍛えられた体力はあるからその心配はないんだけど、
慣れない道を少しでもなれるといいね。
どうも、
帽子が、、、
幼稚園のカラー帽扱いでひっくり返すのが落ち着くみたい。
(;´∀`)

席に座ってみました♡
超、フリーズ。
笑笑
どんな様子で授業を受けるんかな。
授業参観がとても楽しみです。^^♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪






昨日の午後はもんちゃんの散髪とちょりの前髪を切りました。
入学式にあとに切るって・・・。