おはようございます~♪(*´∇`)
太陽の光は眩しいのですが、どうやら外は寒そうです。
今日はお馴染みメンバーで新年会。
焼肉とスポーツしてきますー。明日は筋肉痛かなー、、。
(;´∀`)
今日もいってみよっ♪
とろみは「お餅」なんです。切り餅の消費レシピにいかがでしょうか~?
【今日のレシピ】
1月14日の晩ごはん
なぜか大根2本。
( ゚Д゚)・・・・
1本は干そうかなと脳裏をかすめましたが、
いや・・・煮よう。
(-_-)
焼き餃子
飽きない(ませんよね?)このフォルム。
週1コースの餃子選手ですー。
(^O^)/
Blog Recipe 焼き餃子
アレンジ餃子を作ろうかな?
なんて思惑は、食べたときのちょりもんの表情が容易に想像でき、
関するコメントもはっきりとわかるので、冒険はせず。
それが続くこと続くこと、週1でも続くという。
( ゚,_ゝ゚)ップ
飽きませんね。
餃子って方は。
とろみ大根煮
とろみがかかった大根の煮物。
すごくシンプルなのですが、お米の甘みがでてくるんです。
とぎ汁で下茹でもせず、
なぜお米の甘みが加わるって、
お餅をいれたからなんですね。
お正月の。
味付けはシンプルに。
時折あたる溶けきれなかったお餅が何だか「みつけたー」みたいな感じになるほっこり煮物です。
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:25分
大根 500g
切り餅 2個
だし昆布 5g
水 1000ml
酒 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
□■□ 作り方 □■□
下準備
・大根は皮をむき、厚さ1cmのいちょう切りにする。
・餅は1cm角に切る。
1.鍋にだし昆布、水、酒を注ぎ、大根、餅を順で入れる。
2.蓋をして中火にかけ、湯気が立ったら弱火で15分ほど煮る。
3.大根の火通りを確認したらうAを加えてひと煮する。火を止めて蓋をして20分以上蒸らして味を含ませる。
【POINT】
含ませるときに味がしみこみます。
にんじんとえのきのお浸し(昆布醤油)
昆布醤油を使った副菜を。
翌日はまたおいしくなるので作り置きにもおすすめです。
箸休めにもなるさっぱりとした味わい。
さっとゆでたにんじんとえのきに、昆布醤油、油をいれて和えたら浸しておくだけ。
あとは、
まぐろの刺身とかぶのみそ汁とトキ米でした。
1月15日の晩ごはん
我が家もキムチ鍋が容易にできるようになりました。
かなりキムチ度は薄いんですが・・・。
大人はこちら3種の刺激を加えます。
GABANカイエンペパー、あらびきチリペパー、レッドペパー。
左(文字列)にいけばいくほど辛くなる感じですかね。
豚キムチ鍋の中には、
豚バラ肉、豚しゃぶしゃぶ用のダブルタック。
タラ、焼き豆腐、白菜、ねぎ、ニラ。
そして、
マシュマロみたいだとインスタで言われましたが、
違いますから。
(そりゃそぅ)
はんぺんです~。
このはんぺんがとても美味しくて美味しくて。
キムチ鍋には鉄板の具になることでしょう。
おでんより使われたりして。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
おかか梅大根
塩もみした大根に、たたき梅、かつお節(粉)、しょうゆで調味。
さっぱりとした箸休めに。
大根使ってますね。
( ゚,_ゝ゚)ップ
あとは、そぼろかぼちゃと〆はラーメンでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
もんちゃんが幼稚園で作ってきてくれたものー。
も「かっぷけーきだよ?」
も「きゃんでぃーだよ?」
まぁ~おいしそう!!
ちマ「ケーキには何が入ってるの?」
(ワクワク)
も「なにもはいってないよ。
ただつくっただけ。」
えっ・・・・。
(大人の階段のぼる~)
みなさんよい土曜日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
Twitter @chorimamebiyori
太陽の光は眩しいのですが、どうやら外は寒そうです。
今日はお馴染みメンバーで新年会。
焼肉とスポーツしてきますー。明日は筋肉痛かなー、、。
(;´∀`)
今日もいってみよっ♪
とろみは「お餅」なんです。切り餅の消費レシピにいかがでしょうか~?
【今日のレシピ】
1月14日の晩ごはん
なぜか大根2本。
( ゚Д゚)・・・・
1本は干そうかなと脳裏をかすめましたが、
いや・・・煮よう。
(-_-)
焼き餃子
飽きない(ませんよね?)このフォルム。
週1コースの餃子選手ですー。
(^O^)/
Blog Recipe 焼き餃子
アレンジ餃子を作ろうかな?
なんて思惑は、食べたときのちょりもんの表情が容易に想像でき、
関するコメントもはっきりとわかるので、冒険はせず。
それが続くこと続くこと、週1でも続くという。
( ゚,_ゝ゚)ップ
飽きませんね。
餃子って方は。
とろみ大根煮
とろみがかかった大根の煮物。
すごくシンプルなのですが、お米の甘みがでてくるんです。
とぎ汁で下茹でもせず、
なぜお米の甘みが加わるって、
お餅をいれたからなんですね。
味付けはシンプルに。
時折あたる溶けきれなかったお餅が何だか「みつけたー」みたいな感じになるほっこり煮物です。
とろみ大根煮
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:25分
大根 500g
切り餅 2個
だし昆布 5g
水 1000ml
酒 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
□■□ 作り方 □■□
下準備
・大根は皮をむき、厚さ1cmのいちょう切りにする。
・餅は1cm角に切る。
1.鍋にだし昆布、水、酒を注ぎ、大根、餅を順で入れる。
2.蓋をして中火にかけ、湯気が立ったら弱火で15分ほど煮る。
3.大根の火通りを確認したらうAを加えてひと煮する。火を止めて蓋をして20分以上蒸らして味を含ませる。
【POINT】
含ませるときに味がしみこみます。
にんじんとえのきのお浸し(昆布醤油)
昆布醤油を使った副菜を。
翌日はまたおいしくなるので作り置きにもおすすめです。
箸休めにもなるさっぱりとした味わい。
さっとゆでたにんじんとえのきに、昆布醤油、油をいれて和えたら浸しておくだけ。
あとは、
まぐろの刺身とかぶのみそ汁とトキ米でした。
1月15日の晩ごはん
我が家もキムチ鍋が容易にできるようになりました。
かなりキムチ度は薄いんですが・・・。
大人はこちら3種の刺激を加えます。
GABANカイエンペパー、あらびきチリペパー、レッドペパー。
左(文字列)にいけばいくほど辛くなる感じですかね。
豚キムチ鍋の中には、
豚バラ肉、豚しゃぶしゃぶ用のダブルタック。
タラ、焼き豆腐、白菜、ねぎ、ニラ。
そして、
マシュマロみたいだとインスタで言われましたが、
違いますから。
(そりゃそぅ)
はんぺんです~。
このはんぺんがとても美味しくて美味しくて。
キムチ鍋には鉄板の具になることでしょう。
おでんより使われたりして。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
おかか梅大根
塩もみした大根に、たたき梅、かつお節(粉)、しょうゆで調味。
さっぱりとした箸休めに。
大根使ってますね。
( ゚,_ゝ゚)ップ
あとは、そぼろかぼちゃと〆はラーメンでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
もんちゃんが幼稚園で作ってきてくれたものー。
も「かっぷけーきだよ?」
も「きゃんでぃーだよ?」
まぁ~おいしそう!!
ちマ「ケーキには何が入ってるの?」
(ワクワク)
も「なにもはいってないよ。
ただつくっただけ。」
えっ・・・・。
(大人の階段のぼる~)
みなさんよい土曜日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
Twitter @chorimamebiyori