昨日はお昼ごろに冷蔵庫という名のお馴染みのスーパーに買い物に行ったら吹雪!
吹雪というものを体感したのは数えるほどしかありません。
スーパーから帰ってくるころには雪すら降ってませんでした。
貴重すぎる体験をしたような・・・。
今日もいってみよっ♪
1月2週目のお弁当日記です。ひき肉ってすんばらしいですよね。
【今日のレシピ】


今週もスライド多めです。あしからず。
こうしてお弁当を本格的に作るようになると、
晩ごはんのメニューはお弁当のことまで考慮するものになりますね。
その考慮の仕方があからさまともとれる近頃の晩ごはん。(てへ)
とりわけ副菜の重要性を実感。
メインはさっとできるもんだと。肉や魚さえあれば。
(´_ゝ`)
いかんせん、
週明けのお弁当というのは「取り置き」モードのスイッチONをし忘れる傾向にあるので、
気付けばない。なにもない。完食された。
という結末を迎え、翌朝の絶望感といったら。
そんな中で仕上げたお弁当です。
今日は取り置きおかずをしっかりと考慮せねば。笑
・豚肉となすのみそ炒め
∟みそと砂糖で味付け。酒を加えてます。
・目玉巻き
∟思いっきりつぶれましたが何か?
・ピーマングリル
・にんじんのバターグリル
∟アルミホイルにしいたところにどちらも並べてにんじんの方はバターをのせて。
・焼キャベツ醤油
∟フライパンで焼いたキャベツに醤油をタラリ。
・ごはんとポリポリ大根
∟私はこれだけでもいいんだけど。(呟き)


前夜の晩ごはんはこちら。
翌日のお弁当を考慮した晩ごはんって言っても、
ここまでスライドさせるって・・・。
これはこれで反省すべきところであります。
またやってしまいそうだから気をつけなくちゃ♡
(反省って)
・塩サバのしょうがみりん焼き
∟実はにんにくにしたいところをぐっと我慢したんです。だから入れなくちゃ。
・牛肉とじゃがいもの酢っぱ煮
∟例のあれです。みりんを酢と間違えたっていう・・・・。
・卵焼き
∟唯一作ったか?貴重なおかずです。
・ほうれん草のオイル和え
∟色味のお手伝いもしてくれるけど「赤や橙」の色が入って活かされるものだと痛切に思う。
・炒めなす
∟この食材がにんじんだったのでは?
・蒸しキャベツ
・ごはん


お弁当用を考えると肉のストックが欠かせないのですが、
豚切り落とし、牛切り落とし、ひき肉、合いびき肉。
鶏肉は小分けしておかないといささか使いにくいということに気付きました。
そんな中で最も素敵といえるのがひき肉。
鶏ひき肉、豚ひき肉、合いびき肉と種類がある中で、
とりわけ豚ひき肉はリーゾナブル。
意外にも鶏ひき肉は高いという。(近隣調べ)
痛みが早いという難点はあります。
しかしながら火通りの早さ、味の浸みこみやすさがハンパない。
ごはんとのコンビもいうことなし。大親友であります。
前夜はこの晩ごはんでした。
・豚ひき肉とピーマンのオイスター甜麺醤炒め
∟味付けはオイスターソース、甜麺醤、酒、しょうゆ、砂糖。
・つぶれ目玉焼き
∟早く火を通したいがためにつぶすという手法より。もはや「目玉」と言えない。
・厚揚げトマトのジンジャーナンプラー
∟前夜取り置きより。
・にんじんのしらすハニーナッツ
∟にんじんにオリーブ油をからめてレンジで加熱。しらすとハニーナッツ、酢で調味。
・15分で味たくあん
∟副菜感覚で使える漬物。
・ごはん


前夜に使ったお寿司のサーモンを流用。
昆布醤油に漬けたものを使いました。
昆布醤油のお話は明日にでも、。
前夜に思い立って2つゆで卵を作ったんですが、
晩ごはんで使おうにも寿司で卵を使ったためにお弁当へスライド。
2つもいるのか?って話もありますが。
じゃがいもとクリームチーズと合わせて自分も朝ごはんで食べたいからマヨなしで。←笑
・漬けサーモン焼き
∟昆布醤油で漬けたサーモンを油で焼いて。
・ベーコンとエリンギのチャービル炒め
∟GABANチャービルでいい風味。
・ゆで卵とじゃがいものクリームチーズ和え
∟レンジで蒸したじゃがいもにバターをくずしからめ、ゆで卵、クリームチーズ、塩こしょうで調味。
・炒めピーマン
∟サーモンサイドで炒める手法。
・ごはん
今週も取り置きがんばっていきまっしょ!
(懲りてない)
昨日の晩ごはん・お弁当は Instagram 、
つぶやきは Twitter にて。


絵柄のないかるたは最後までたどり着いたのでしょうか。
今朝ベットでのもんちゃんとの会話。
ちマ「朝ごはん何がいい~?」
ちょりにも聞いたけどちょりは音信不通。笑
も「んと、ちょこぱんとかれー」
ちマ「あぁ~カレーは昨日で終わっちゃったなぁ」
も「がーーーーん」
絵に描いたようなリアクションで吹く。=3・
も「じゃぁ、ちょこぱんとぱんだけは?」

※ちなみにパンとはこのちぎりパン。
ちマ「おっけー」
も「おせわになります。」
丁重なる挨拶に吹く。=3・
みなさんよい日曜日を~~!☆
今日もありがとうございます♪





