2007年07月31日 鮭のにんにく味噌バターホイル焼き 定番の“鮭”を使ってのアレンジ料理のご紹介♪ 今回わぁ~ 味噌バターにネギとにんにくを入れてスタミナUP[emoji:v-126] ネギの甘みと味噌がちょうどいい感じで、 ちょっぴり“ちゃんちゃん焼き”を意識したお料理です[emoji:v-433] 甘辛な味付けにご飯も進むけれど、お ... 続きを読む »
2007年07月30日 にんじんメープルクッキー 娘の間食にお砂糖控えめ、お野菜なるべく、 ママの間食にバター控えめなクッキーを求めて・・・[emoji:v-354] そして何より、手軽に[emoji:v-219] 今回は“にんじん”を使ってのスウィーツです♪ にんじんのすり下ろしを入れて、メープルで自然な甘みをつけて。。 バターは ... 続きを読む »
2007年07月30日 砂肝とトマトの山葵和え 砂肝のコッリコリの食感を定番の塩・こしょうではなく“わさび”でピリっと辛く頂く和えものです♪ またまたうまみたっぷりの汁を活用して生野菜の上にかけて サラダも一緒にしちゃおうっ!って魂胆です[emoji:v-414] トマトとわさびもとっても合うあうぅ~[emoji:v-424] 夏 ... 続きを読む »
2007年07月29日 きなこペースト入り☆豆乳よもぎパン 娘の大好物のきなこを使ってでも“よもぎ”でお野菜(?)を入れてのちょっぴり甘めのおやつパンです♪ 2段階できなこペーストを入れているので、 バクっと食べた瞬間、 さらに生地の中からきなこペーストが「こんちわぁ~[emoji:v-433]」と出てきます。 きなこクリームも近 ... 続きを読む »
2007年07月29日 ひじきとくずし豆腐の酢味噌和え ひじきもよくよぉ~くちょり家にでてくる食材のひとつなんですけど、 私が好きってのはあるんですが、栄養価が高いので娘にも食べてもらいたいですしね♪ 離乳食の中期頃から食べれるので、よくよぉ~く食べさせてました 今回は木綿豆腐をしっかり水切りして、くずし豆腐と ... 続きを読む »
2007年07月28日 ブロッコリーとベーコンのチーズ&チーズ クリームシチューをイメージして・・・。 ブロッコリーにベーコンに牛乳・・・チーズもトッピング[emoji:v-398] そんなことを考えながら作ったパンです♪ ベーコンを生地の中に一緒に入れてコネコネ[emoji:v-437] 味を生地にしっかり浸透~[emoji:v-421] 油分もでるから、バ ... 続きを読む »
2007年07月28日 切干大根とワカメの酢っきりサラダ 切干大根がすごぉ~く好きなんですよね 子供の頃は、切干大根の煮物が苦手で、、 甘い感じの味付けと水分をたっぷり含んでクタ~っとした大根がダメだったんですけど、 大人になって、おいしく感じるようになったんです でももっともっと好きになった理由は。。あの食感!! ... 続きを読む »
2007年07月27日 ズッキーニのトマねぎマリネ “旬のズッキーニ”を使ってちょっぴり変わったマリネのご紹介♪ マリネもいろいろとあるけれど、今回はトマト+ねぎ[emoji:v-422] オニオンの甘さもマリネにはとっても合うけれど、 ねぎもなかなかいい味にしてくれます[emoji:v-354] 塩でもみもみして甘さをぎゅっぎゅ~と ... 続きを読む »
2007年07月27日 もずくとイカのゆず胡椒和え すごぉ~く簡単すごてレシピとしてのせるのも恐縮なんですが、おいすぃ~んのでご紹介[emoji:v-407] イカのお刺身と味付けもずくを合わせてゆず胡椒と一緒に食べるだけ☆ 酒の肴にもってこいっ!って感じの一品です[emoji:v-307] 作り方もとっても簡単なのでお客様のちょっ ... 続きを読む »
2007年07月26日 カジキマグロのソテー 〜アボガドしそソース〜 一風変わった食べ応えのあるソースで “旬のカジキマグロ”をソテーして食べてみてはいかがですかぁ~? 長ネギもみもみで甘さをプラス、 にんにく醤油でパンチをプラス、 アボガドで濃厚なコクをプラス、 しそもアクセントとしていい役割をしてくれてます☆ ガッツリわさび ... 続きを読む »
2007年07月26日 黒ごま豆乳ロール 今回は豆乳100%で作ってみました☆ 前回黒ごまパン の白パンを作りましたが、 今回は豆乳で、豆の栄養をモッサリとプラスしたパンですよ[emoji:v-354] 豆乳効果で、生地は風味もさることながら、しっとりのふんわりふわっ[emoji:v-277] シンプルなお食事パンなのでサンドは ... 続きを読む »
2007年07月25日 豚肉の梅しそふわふわだんご 月曜日のSMAP×SMAP で木村カエラさんがビストロSMAPで“梅料理”をオーダーしてたのを見ていて、 梅心がウズズズ・・・[emoji:v-414] 明日は絶対梅料理にしよぉ~ってな感じで作ったのがこちらです[emoji:v-423] 豚肉だんごのなかに“梅”を入れて一緒にだんごっちゃいまし ... 続きを読む »
2007年07月25日 カポナータのオリーブパン ピザ生地で作る“フォカッチャ”をイメージして[emoji:v-354] もちっとした生地、オリーブオイルとバジルの香りが合わさって とっても風味のいいパンができましたぁ~[emoji:v-398] 中身は野菜のトマト煮込み「ラタトゥイユ」。 イタリア語ではカポナータっていいます。 イ ... 続きを読む »
2007年07月24日 エビとパプリカのバルサミコレモンマリネ 大好きなパプリカマリネのアレンジです[emoji:v-354] 今回は~、バルサミコ酢でコクをだしつつさっぱりと、 にんにく醤油プラスレモンの合わせ業でちょっぴり和のテイストも入れちゃったから、 メインが和の料理でも合っちゃいますよぉ~♪ エビは殻つきのまま豪快に!(手 ... 続きを読む »
2007年07月24日 フランスパン 〜モルト使用〜 先日ついに「クオカ」 で“モルト”を購入しました[emoji:v-354] モルト使用の第1弾[emoji:v-353] やっぱ違います[emoji:v-398] パリッとした皮! ムリっと盛り上がったクープ! 中身の風味! 中身はふんわり! 今までのも専用粉なし・モルトなしでもフランスパンに近づい ... 続きを読む »
2007年07月23日 かぼちゃときなこのもちっと焼き菓子 “旬のお野菜・かぼちゃ”を使って、 ただいま娘が大ブレーク中のお菓子のご紹介です♪ クッキーやパンはポロポロとこぼすのでお掃除が欠かせないですよねぇ[emoji:v-433] でもこの菓子ならしっとりともちっともしているので食べやすく、 落ちにくいのでママもうれしいおや ... 続きを読む »
2007年07月23日 自家製手ごねピザ クリスピータイプ☆ 宅配のピザもおいすぃけれど、 レストランのピザもおいすぃけれど、 たまにはパーティ気分でお家でピザができれば、 外食気分を味わえるんではないですかなぁ~っと[emoji:v-422] 最近はホームべカリーをお持ちの方も多いので、ピザってお家でも味わえちゃったりしますけど ... 続きを読む »
2007年07月22日 新はすの梅生姜 お野菜の中で上位に君臨する“れんこん” 最近スーパーでは“新はす”をよく見かけます♪ とっても真っ白でおいすぃぞぉ~~ってカゴに入れてくれ気配がむんむん[emoji:v-414] いっただきまぁ~す[emoji:v-437]と入れてウキウキしながら作ったものです[emoji:v-442] 大好き ... 続きを読む »
2007年07月22日 えだ豆豆乳パン まめまめパ~ン!! えだまめの緑色が白いふわんふわわんの豆乳パンの中でぷっくりと存在してて、 ほんのり塩気を感じるパンです[emoji:v-398] 今回バターは使用せず、サラダ油に変えたら・・・ 豆乳の風味がしっかりと感じることができましたよ♪ 全粒紛を入れて栄養価もU ... 続きを読む »
2007年07月21日 自家製なめたけ “えのき”が安いときにまとめ買いしたときなどにぜひお作りくださぁ~い[emoji:v-422] 市販の「なめたけ」より味は薄め。生姜を入れてさっぱりテイスト♪ だからいっくらでも食べれちゃぁ~いますよ[emoji:v-521] 子供にご飯をせがまれて時間がないときは、これをon the ri ... 続きを読む »