2007年09月01日 ごぼうのしそぽん揚げ おつまみぃ~な一品☆ もちろんきんぴらに飽きたご家庭にも(^▽^)/ ごぼうは食物繊維が豊富だから女性にもおすすめぇな食材。 ごぼうはたたいて、下味がしみ込みやすくして・・・_(‐ο‐)_ヨイヨイ 下味も“ぽん酢”と大さじ1のみ。んでもってしそも一緒に。 薄力粉をま ... 続きを読む »
2007年09月01日 パプリカとアスパラのハニーレモンマリネ 「はちみつとにんじんが恋をしました」マリネ液で 美味しい野菜をたっぷり頂きます☆ アスパラって周りの繊維がどうも子供的には食べづらいもの(´ρ`;) なもんで、皮むき器でシャーシャーととってあげて、 パプリカと同じ細さにしてあげたら食べれちゃうかも! ってな ... 続きを読む »
2007年08月31日 長いも入り牛肉ハンバーグ ハンバーグだってお野菜を入れて健康的に☆ 長いもって子供にはかゆくなってちょっぴり食べづらいものかもしれない・・・。 とくに家の娘のように小さなお子さんには難易度が高い食材ですよね! だからこうしてハンバーグの中にいれちゃったら、 かゆかゆぅ~とならずにパッ ... 続きを読む »
2007年08月31日 ゴーヤとヒジキの和風カレー和え ほぉ~んとゴーヤが安くてね・・・。 たびたび出るのもどうかとって感じですが、 健康メニューなのでお許しくださぁ~い(‘△‘)´´ でもこれならいけちゃうかも!? カレーの味とトマトで、ゴーヤの苦味もすごぉ~く抑えられます。 ゴーヤが初体験の方は、中の白い部分 ... 続きを読む »
2007年08月30日 きなこミルクパン 娘がガブリつくこと間違いなしの“きなこ”を使ったパンです(´∀`)/ 生地にきなこを入れて、こねている時点でもかなりきなこの匂いがぷんぷぅ~ん♪ 焼きあがりもきなこ祭りがワッショイっ(≧▽≦)♪♪ 上に塗ったメープルシロップ水(メープルと水をあわせたものです ... 続きを読む »
2007年08月30日 トマトオニオンドレッシング・イカのお刺身サラダ 最近“生イカ”が安く手に入るので、 ついついイカ星人の私は買ってしまうぅ・・・。 毎度お刺身ではどうかと思うので、 魚介にも肉類にも合っちゃうドレッシングを作って、 お野菜もワシワシと頂いちゃいましょう~♪ オニオンのドレッシング液を作ったら、そこにフレッシ ... 続きを読む »
2007年08月29日 ししゃもの麦茶漬け 児童館に毎日のように通い続けてまだ一年はたっていないけど、 娘にとっても私にとっても、たくさんお友達ができて、 娘の生活スタイルができたのも、一人娘ながらもまれて育ってることも 娘の成長に大切なものをたっぷりと得ることができてます。 そして私もママ友とのおし ... 続きを読む »
2007年08月29日 雑穀ライ麦パン 今度はちょっぴりハード仕立てのライ麦パン。 シードミックスを入れて、より一層栄養価もUPして↑(’∀’)↑ 食べるとライ麦の香りもさることながら、 塩っけも感じるから、サンドに最適なパンに仕上がりましたぁ~。 今回もライ麦重視のためバターではなくサラダ油で。 ... 続きを読む »
2007年08月28日 くるみチーズのもっちりパン 生地に“上新粉”を少し加えて、もっちりした生地にしてみました。 もっちりだけどやわらかぁ~い♪○~(’▽’)~○ くるみの味とチーズの味にうっすらお米の味も?なもんで、 バターではなくサラダ油で素材の味を重視したパンにしてみました☆ やわらかいパンもおしい ... 続きを読む »
2007年08月28日 オクラとワカメの干しエビナムル “旬のオクラ”を使って、ナムル風な和え物です。 オクラはたたいて、合わせたれをなじむように。 干しエビのカルシウムもたっぷり入れて、味の主張もしっかりと。 ワカメにオクラのねばぁ~が合わさってぬるっつるっとお口へぇ~(‐◇‐)~ 生姜も食欲をそそります♪ 旬 ... 続きを読む »
2007年08月27日 アスパラとナスのしそ唐揚げ アスパラと“旬のナス”を使って風変わりな唐揚げを作りました! 小麦粉をふってしそを巻きつける。 その後片栗粉をまぶして、焼き揚げ又は揚げちゃうだけ☆ 出来上がりにすりゴマをふってぽん酢をたら~りと・・・ ぽん酢に浸ったお野菜がなんともいい味です(* ̄∀ ̄*)~ ... 続きを読む »
2007年08月27日 れんこんとなすのきんぴら〜茗荷たれ すごぉ~くシンプルな味付けなものだけど、 薄味のさっぱりだから、お野菜たっぷり食べれちゃいます☆ レンチンできんぴらを簡単にさくさく~っと作って、 お酢とかつおぶしをかけてお野菜の下味完了~。 冷やしじ~っくり待ってから・・・ 茗荷と生姜、にんにく醤油をあわ ... 続きを読む »
2007年08月26日 イカのエンペラとゲソの即席塩辛 イカのお刺身 私は一番~ん好きなんです。お寿司屋さん(回ってますけどね( ̄3 ̄))に行くと、 「いか」「納豆」「いか」「納豆」「あじ」「いわし」・・・ ってくらいいか納豆コンビは回転してます。 でもお刺身なってるものって高いんですよぉ~(TаT)"" なもんで面倒 ... 続きを読む »
2007年08月26日 ノンフライ☆アンチョビポテト 先日仲良しのママ友からご実家で作られた“アンチョビ”を頂ました! アンチョビは大好き!パスタにもピザにも!!ドレッシングにだってなんでも合ってしまう優等選手~☆ いかんせん、買うことってめったに無い・・・(@_@; だから頂いたときすごぉ~く嬉しくて、 チョ ... 続きを読む »
2007年08月25日 ゴーヤとレンコンのねぎ酢味噌 ちょりパパが食べれるようになってからというもの、 ほぉ~んと調子づいて、ゴーヤ祭りが日々行われてますぅ( ̄Э ̄v 栄養価高いしいいよねぇ~ってことで! 今回はねぎの塩もみもみと酢味噌を合わせて。 レンコンのシャッキシャキの食感もナイスでぇ~す☆ いつも仲良く ... 続きを読む »
2007年08月25日 小松菜の梅しそ和え シンプルな味でたっぷりと。 葉っぱ系のお野菜が恋しい時にはこんな常備菜があると便利☆ 朝食の一品にあってもさっぱりしているから、モグモグ食べれちゃう。 梅としそにごま油でちょっぴりコクをだして。 なぁ~んてことはないお料理に一番ほっとしてしまう自分がいます( ... 続きを読む »
2007年08月24日 牛肉のジャガイモ巻き巻き〜レモンペッパーソース〜 お高い牛肉でも“牛こま”なら使いやす~いので特売日にはワシワシとカゴにいれてます(^^v こま切れのお肉でもつなぎ合わせれば(笑)、 巻き巻きできちゃうんです( ̄▽ ̄)v~ ジャガイモは千切りにしてついでにニンジンまで入れちゃって、 巻いて巻いて~~。 まとまり ... 続きを読む »
2007年08月24日 バターロール 思えばシンプルなロールパンって作ったことなかったなぁ~と思い、 ノーマルバージョンを作ってみました☆ 仕込み水は牛乳のみなのでしっとりそして風味がかな~りいいぃ~。 バターはいつもより少し多目でこれまた焼き上がりの香りは、 ぷんぷんいい匂いぃ(* ̄▽ ̄*)~♪ ... 続きを読む »
2007年08月23日 はんぺん焼きのネギなめこソース メインがちょっぴり少ない日にもってこいのボリューム感ある副菜のお料理のご紹介♪ “はんぺん”は高たんぱく低脂肪の優等生食品。 安くてかさ増しもしてくれるから お給料日前などの節約メニューにいただきぃ~ですね! ネギとキュウリをもみもみして。 なめこを入れてぬ ... 続きを読む »
2007年08月23日 小松菜の野沢菜風 お野菜が高いと感じる今日このごろになぜか“小松菜”だけは いつもと同じお値段! かいかいぃ~!!!と張り切って買ってみました(=?▽?=)/3 そして何把か買ったので、一把はお漬物に・・・。 小松菜って見た目と食感が“野沢菜”に似てません!? ということで、野沢菜 ... 続きを読む »