2007年09月21日 黒ごまチーズのうずまき食パン ひさびさの食パン型(パウンド型なんですがね・・・^^) 今回はうずまきぃ~系の中パックリ!あらぁ~って感じのパンを作ってみました☆ うずまき系のパンって甘いパンが多いけれど、 お食事系のパンとして、サンドもしたいすぃ~てことで、甘さはほんのり~。 それも黒ご ... 続きを読む »
2007年09月21日 ヒジキとキャベツのおかかサラダ 娘に一発逆転っ!ってくらいのHITサラダでした☆ 食べないかなぁ~って思いきや・・・ (怪訝)( ̄・ ̄)・・・恐る恐る・・・パクリっ!(‘∀‘)ピカーン バクバク・・・ワシワシ・・・ おかかのほんの~りな薄味に、キャベツとにんじんのヤワシャキの食感がよかったみ ... 続きを読む »
2007年09月20日 大豆と牛ひき肉の赤ワイントマトシチュー 名前は大そうな名前だけど、 材料はすごくシンプル。実はぶっこみ料理なのです☆ でもトマトの酸味と赤ワインが牛肉の味を引き立ててくれます。 コクはピカイチ♪(`▽´)イチイチィ~ またまた、油はほとんどお肉の脂で・・・。 でもそれがさっぱり感をくれて、でも濃厚な味は ... 続きを読む »
2007年09月20日 はすと茗荷の甘酢漬け だぁ~い好きなはすを使って。 だぁ~い好きな甘酸っぱい味で。 茗荷でほんのりとピンクに染まる漬け汁もおいしさをそそりますぅ~ はすはレンチンで簡単下処理。 漬け汁もレンチンでつくって・・・アツアツのうちになじませて_(⌒∀⌒)ヨイヨイ 汁をたっぷりすったはすのパ ... 続きを読む »
2007年09月19日 葉唐辛子の佃煮 JAの野菜特売所がところどころにあるんですが、 この間のお出かけ の時に、スーパーなどでは見かけない“葉とうがらし”を枝ごと束で発見! これはめずらすぃ~とイソイソと購入☆ さっそく佃煮にしちゃいました! これは大人のご飯のお供にいっいぃ~(*▽*)イイィ 赤とうが ... 続きを読む »
2007年09月19日 オクラと梅のすり流し す~りすりっ、す~りすりっ オクラはお子様的には食べづらいものかもしれない・・・。 (ってうちの娘だけかな?) でもこれなら、ご飯にかけてもよぉ~し! 麺類にかけてもよぉ~し! お豆腐やお野菜にかけてもよぉ~し! お肉やお魚にだって!!あれれ? 何でもOKな万能 ... 続きを読む »
2007年09月18日 秋刀魚のなめろう☆ゆず胡椒風味 ちょりパパの大好物なめろう も秋とくれば・・・ “旬の秋刀魚”に早変わり☆ 秋刀魚でなめろうってみました♪ あじよりも秋刀魚が脂がのっりのりぃ~(?Э?)プリプリ 秋刀魚の味をいかしつつ、さっぱり頂きたい!ってなことで、 しそを茗荷に変えて、ゆず胡椒をピリッとさわ ... 続きを読む »
2007年09月18日 カルボナーラ気分パン カルボナーラを意識して作ったパ~ン♪ 材料はカルボナーラに入るような材料ばかり・・・。 生クリームはなかったので、練乳とスキムミルクの合わせ技で、 コクをぐぐっと出してみました。 もっともぉ~っとブラックペッパーを入れたいところだったけど、 娘も食べることな ... 続きを読む »
2007年09月17日 フライドパンプキン〜チーズ味〜 “旬のかぼちゃ”を使って、 子供も喜ぶ、甘いかぼちゃが食事にならん!ってパパもおつまみになれちゃう そんな栄養たっぷり、お野菜たっぷりの一品です☆冷めてもカリカリ☆フライドポテト と同じ焼き揚げの仕方でカリカリを目指して~。 ポテトよりもホクホク感が出てしま ... 続きを読む »
2007年09月17日 アンチョビトマトソース☆サルサ風 連休の方が多いんじゃないですかぁ~♪ 外は一時期の、ちょっぴり肌寒いときとは打って変わって、 すっごい猛暑!!(´д`;アヅイィ~ そんな温度もふっとぶ炎の料理で汗もたっぷりかいてたらふく食べてみませんか~レンチン☆即席サルサソース は、 ちょり家での常連さんだ ... 続きを読む »
2007年09月16日 アンチョビきゅうりの冷奴 レシピっていうほどのお料理でもないのですが(?▽?;アセセ ふつ~うの冷奴もちょっぴりアレンジを加えれば、 おっ洒落~な前菜に早変わりです☆ アンチョビと塩もみしたきゅうりを合わせて・・・ アンチョビの塩っ気とブラックペッパーで十分な味。 気も~ちお醤油をたらすと ... 続きを読む »
2007年09月16日 小松菜えび餃子 ちょり家の定番餃子自家製野菜たっぷり餃子 ! 今回は半分の量でお肉が主役ではなく、えびちゃ~んです。(´▽`)アイラビニー えびのぷりっぷりの食感とつなぎに使った“はんぺん”のふわふわが、 自家製皮のもっちもちと合わさって、絶妙!うみゃぁ~な仕上がりぃ。 シンプル ... 続きを読む »
2007年09月15日 チャプチェ 韓国料理だぁ~いすき! 辛いものが大好きで、どんだけぇ~!辛くても大丈夫な人。(^▽^)。オッケケ でも最近は食べてないから前よりは弱くなったのかなぁ~。 韓国料理屋さんに行くと必ず注文するのが、“チャプチェ”。 お野菜もとれるし、なんといっても春雨が大好き☆ ナ ... 続きを読む »
2007年09月15日 チーズフォカッチャ ピザ生地で作るパン“フォカッチャ” イタリヤ料理屋さんで働いていたときに初めて出会いました。 衝撃的~なうまさっ!ふわっともちっと。 どんな食材にもサンドできちゃうシンプルなパン☆ オリーブオイルの香りがぷ~んと漂います(^ω^)クンクン 今回は娘の食べやすいよう ... 続きを読む »
2007年09月14日 糸寒天とワカメのきりいか和え と~ってもヘルシーで楽チンな副菜のご紹介~♪ きりいかはダシなどで使うような小さいサイズでOK☆ ほんのりきりいかのお出汁が糸寒天にすぅ~っとなじんで・・・。 糸寒天はお好みの硬さで戻してください。 かなぁ~りやわめがいい方は和え液と一緒にかるぅ~くレンチン ... 続きを読む »
2007年09月14日 ニンジン入り☆コロナゲ また意味不明なネーミング!? 「コロッケ」と「ナゲット」のミックスでぇ~す(≧▽≦)ヒャハ コロッケもナゲットも子供が好きなメニュー☆ コロッケって・・・あの衣の作業はちょいとなぁ~ ナゲットも買ったほうがいいんでないのぉ~ でもこれなら・・・お野菜もたっぷりと ... 続きを読む »
2007年09月13日 大豆と小松菜の甘辛煮 ご飯のお供にどうぞぉ~ 畑のお野菜・大豆と鉄分豊富・小松菜を合わせて、 甘辛味煮て、すりごまたぁ~っぷりん♪(*▽*)ヒャッホォ レンチンで作る、かぁ~んたん!らぁ~くちん!なお惣菜☆ 「ふりかけぇ~ふりかけぇ~」なんてお子さんと一緒に食べたら、 お野菜もパックリ! ... 続きを読む »
2007年09月13日 シナモンロール 今週?来週?出産が迫っているママ友からのリクエストで“シナモンロール” ガッツリと食べて、大きな仕事!安産祈願もかねて作ってみました☆ 喜んで食べてくれたからほぉ~んとうれしいぃ~♪♪ 無事に赤ちゃんが産まれてくれますよ~にっ(*^▽^*)ガンバレ~ お砂糖も極 ... 続きを読む »
2007年09月12日 いかの豆腐にら団子 毎度、いかの刺身もなんなんで・・・ 子供にもいかをたっぷり食べるには団子でしょ!ってことで お豆腐も入れたお団子を作って、ついでににらのお野菜も入れて~ まんまるぅ~っと団子にして、たこ焼き感を演出していただきます(*^▽^*) お豆腐効果でふわっとして、焼き ... 続きを読む »
2007年09月12日 オレンジとココアのマーブルパン 先日、大好きなお友達からハワイのお土産で ドライオレンジを頂きました。 それを使っていろいろと試作を・・・ まずはライ麦を入れた生地でココアマーブル(チョコマーブルっていいたいけど・・^^;)で。 ちょっぴりハードでふんわりってよりは、もちっとぎっしり詰まっ ... 続きを読む »