●エビとはんぺんのとろりんスープ
材料費(目安):330円・1人165円
素材の持ち味でとろり~んとしたスープ。
エスニック?洋風?んでもそんなこと構わずに食べちゃう具沢山のおかずスープで、
おなかもいっぱいになれてダイエットにも役立ちそう^^
豆腐をいれてしまいそうだけど、はんぺんを入れて食感にアクセント。
ついでに味付けのお手伝いもしてくれました~♪
ふわふわっとじゅ~っとスープが行き渡る食感をぜひぜひお口でお試しください^^
ちょりパパのお気に入りスープに君臨したあったか~いスープです。
お手軽に干しえび使う香り干しえびの白菜スープ は、もっとシンプルテイストです。
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
昨日の晩御飯 (土曜日出勤が続いてるちょりパパを労うお肉増量の晩御飯) ちょり何かいいたそう?
・豚肉としめじのオイスター黒酢炒め とキャベツ (我が家の定番肉料理パート?)
・切干トマトの塩昆布酢の物 (私が食べたいから今日の副菜に)
・さつまいもの甘味噌ゴマ唐揚げ (頂きものの美味しいさつまいもで)
・ごはん
頂きもののさつまいも。ほんとおいしかった~。
残念ながら形がブサイクなので、また日を改めて作ることにします^^;
ちょりパクパクと。
アンチさつまいものちょりパパも「こりゃ、いける!」そう言い放った一品なので・・・。
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
美味しい頂きもの。・・・とプチ育児日記
らでぃっしゅぼーやさん のアンケート企画プレゼントの残念賞として、
素敵な贈り物が届きました。
にんじん、さつまいも、ジュース(りんご・野菜と果実)
おはなしサラダ
このおはなしサラダにこの方 の連載が・・・(♥▽♥)
らでぃっしゅぼーやさんの宅配をうけないとなかなか手に入らない冊子なので、
そりゃ~もう嬉しいのなんのって。
ずるいけど・・・かわいいわ(。・ε・`。)
このさつまいも、ほ~んとおいしかった~
にんじんはまだ登場してないので、また後日。
間違いない旨さだとぱこちん(parkoさん )が言ってました。
楽しみだ~~♪
らでぃっしゅぼーやさん、ありがとうございました!!
昨日のお風呂でのちょりの一言。
3歳前という年にも関わらず、自分の小さな指先に「ほくろ」があるちょり。
湯船につかって、ワイワイしていたところで、
私の口の横にあるほくろをさしてこう、いいはなった。
「しわしわ~~!!」
なな・・・・なんと申した??
言葉を選びなさーいっ!!
それとも・・・ほんとにしわ?・・・・・(´д`;;;;
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
お友達のつくレポ紹介@ちょりまめ日和
読んでくれてありがとう♪
すいません・・・ポチっと。
●レシピブログ ●ブログランキングへ