熊谷に近い我が家。
今日もぐんぐん暑くなりそうです。
(;´∀`)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


夏ですね=そうめん
・そうめん(後日ご紹介)
・レンジで肉味噌 冷奴と蒸しキャベツ
超おすすめのそうめん出来上がりました~。
作り方もなんだか楽しくて、それでいて美味しくて、
あ、これだけでいいな、という・・・
(分かっちゃうかな~)←そうでもない


そうめんの時の献立って困ったりしません?
豚しゃぶサラダ?塩鶏? ←鉄板コース
肉味噌があれば、
豆腐でもいいし、野菜でもいい。
野菜のドレッシングに匹敵する使い勝手抜群のストックおかずです。
朝はごはんにかけたりね。
( *´艸`)

この日は豆腐とレンジ蒸ししたキャベツ。
生の千切りキャベツでも個人的には好きなんですがね。笑
お昼なら冷凍うどんにかけるね~。
(*´∇`)

大人用のピリっと辛い「担々風肉味噌」も簡単に。
豆板醤は塩気も加わるので少しずつ加えて味をみてくださいね。
まずは何で食べます?
レンジで肉味噌 材料:4人分 調理時間:10分
|
作り方
1.耐熱ボウルに材料を入れてよく混ぜる。
2.ふんわりとラップをして電子レンジで約6分加熱し、手早くひき肉を崩すように混ぜる。
3.冷奴、うどんなどにかけていただく。お好みで豆板醤を入れて辛味をくわえる。


【POINT】
片栗粉が底にたまるのでレンジ加熱後は手早く底から混ぜてください。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
最近食べたもの

なつ~~~
ちょりが大好きな【スイカフローズン】。
大玉買っても大丈夫です。
冷凍ストックしておくとまた違った美味しさに出会えますので。
しかし、、、
熊本のスイカになかなか出会えない。。
・°・(ノД`)・°・

夏休みの定番昼ごはん
ちょりが大好きな冷凍うどんの「稲庭うどん」。
細いうどんの方が食べやすくて、つるっと入るようです。
ま、納得。^^
【我が家のだし】があれば手軽に野菜がとれちゃう~。
これもまた、、
大好きな冷凍うどんの「手延べ勝りうどん」に出会えない・・・。
(´□`。)
プチ育児日記

アートだ
昨日の晩ごはんでの会話。
幼稚園の帰りに
も「おししみる(お味噌汁)こぼしちゃったんだよね~」
出来事の報告を受けたんで、
食事のときにどんな風にこぼしてしまったのかを聞いたところ、
も「きみ~、ちょっとね~。っていってたら、
ばっしゃーってなっちゃったの。」
(誰とどんな会話した)
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


チケット販売STARTしました!
●SMAキッズプロジェクト「ファミリーフェスタ」2015
コメントお返事
小春ちゃん うひひ。小春ちゃんの春雨サラダも食べたいにゃ~♡ゼラチン入れるとくっつかないし、だしの役割もしてくれるよ。冷やして固まらないけど(そりゃそう)。笑
7/23の記事より
みやけ(おっさん)さま 呼びにくいです。笑 コメントもありがとうございます!歯ごたえも味も最高な川上レタスですよね。^^