生憎のお天気・・・
もんちゃん、修学旅行に出発しました。
もう六年生かぁ・・・しみじみ←いつもしてる
今日もいってみよっ♪



週末あたりで多めに作り置きして、平日すき間時間で補充する。
そんな週もあったりします。
晩ごはんの作り置きが必要になることが平日に多くなってきたので、作り置きでほぼ埋まる料理時間。
( ゚,_ゝ゚)ップ

にんじんは細切りにして、オリーブ油、酢、塩、こしょう、バジルであえてからレンジで加熱。
サラダ風マリネ。レシピ記録できるようにまた作ろう。
色味がキープできるのでお弁当に重宝すること間違いなし。

最近はパプリカ2種ではちみつ酢漬けだったので、久しぶりにピクルス。
きゅうり、セロリが入ってます。
Click here for the recipe↓

撮影でレモンが残ることが多く、そのたびにお持ち帰り。
レモンのはちみつ漬けはこれからの季節あるとうれしいもの。
ちょりは冷水、私は炭酸水で割って楽しみます~♡
あとは塩ゆでブロッコリー。
この日は別で翌日の晩ごはんの作り置き。記録はまた明日にでも。


午前中はもんバレーの練習試合でつぶれたので、午後はみっちり仕事して作り置きタイム。
晩ごはんは袋麺鍋になる流れで。(真夏でもやってるであろう袋麺鍋、笑)

厚揚げあったらこれ作ろうってなる。
ちょりの大好物。いつも適当に作ってるけどレシピは一応あります。w
Click here for the recipe↓

ちょりが目を細めた一品。
お弁当にはむかないけど、晩ごはんでこの手のさっぱりものがあるとエンドレスいける♪
焼なすをポン酢とオリーブ油でお浸しにして出来上がり。
粗びき黒こしょうもお忘れなく。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
昨日は全日本小学生大会の一次予選。
なんとか二次予選に進むことが出来ました。
来月の二次予選までにさらなるハードな練習で成長できるといいなぁ♡

去年の林間学校はお天気よくなったんだけど、今年は微妙。。。
そして土地柄+気温が低くて、風邪ひかないで帰ってきてほしぃ~~

しおりの表紙はもんちゃんの絵でした。
しっかり自分のオリジナルキャラを登場させているあたり、、ぬかりない。笑
友達に「にしおのキャラがいる」と言われたそうです。
( ゚,_ゝ゚)ップ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今週も盛りだくさんだよ。