ひと足お先にお盆に入った方もいらしゃるでしょうか。
今年は大型連休の方も多いのでは?
いつも以上にお休み入ると忙しくなる晩ごはん作り。
スピードの必要性も加速しますね、、(;・∀・)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


急ぎの試作しつつ、スピードごはん!
豚ひき肉とキャベツで作る、炒めごはん♪
豚ひき肉なので火通りも早く、
仮に、キャベツには火が通ってなくてもいい。
(食感があるって言って)
おかげさまで、野菜の作り置き3品も一緒に出来上がりました。
レンジ調理で3品!!


難しそうなことが微塵も感じられないこの仕上がり。
( ゚,_ゝ゚)ップ
ごはんとの相性は言うまでもなく。
丼にしてもいいし、お弁当のおかずにもいいし。
大物野菜でボリュームアップ。

ひき肉って最強。
一緒に使う食材にもからんでくれて、子どもにも食べやすくてごはんのおかずになる。
味のバリエーションもつけやすいから、和洋中どんなジャンルにも適応してくれる♪
豚ひき肉とキャベツのほんのり甘みそ炒め
□■□ 材料 □■□
分量:4人分 調理時間:15分
豚ひき肉 300g
キャベツ 1/4カット(300g)
長ねぎ 1/2本
ごま油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
塩 少々
A
∟酒 大さじ2
∟しょうゆ 大さじ1
∟砂糖 大さじ1
∟みそ 小さじ2
粗びき黒こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・豚肉に塩をふり、片栗粉をまぶす。
・キャベツはざく切りにする。
・長ねぎはみじん切りにする。
1.フライパンにごま油、ねぎを入れて中火で熱し、ねぎの香ばしい香りがしたら、豚肉を入れて炒める。
2.豚肉に火が通ってきたら、Aを加えてひと炒めする。
3.キャベツを加えて炒め、キャベツに火が通ってきたら火を止める。粗びき黒こしょうをふる。





少し時間があまったら、作り置きに勤しむ。
( ´´ิ∀´ิ` )
でも、手間はかけない。(かけれない)
もやしをレンジで加熱して、ごま油、砂糖、塩、いりごまで調味。
定番もやしのナムルの完成!

パプリカを切って、レンジで加熱。
香りソルト4種のペパーミックスとオリーブ油で調味。
ミックスソルトを使うと超便利♪
パプリカのペッパーオイル和えの完成。

こちら、ブロッコリーもレンジ調理で一品。

(これだけ写真撮ってたみたい)
さっと水にくぐらせたら、塩をふって湿らせたペーパーをかぶせてラップしてレンジで加熱。

ざるにあげて冷ましておきます。

クリームチーズ、ガーリックパウダー、塩、粗びき黒こしょうで調味。
ブロッコリーのガーリッククリームチーズ和えの完成!
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


読書感想文、オワタ!!!(^O^)/
きれいな字で書いたら選ばれるかな。と(内容じゃないのか)、
きれいな字を書くこと集中して、慣れないことのため、
途中で、マッサージタイムを入れて。。。
なんとかモチベーションを保つ。。。。
いつもきれいに書いていれば、力がでないことなんてないのに。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

昨日の休息。
ママ友宅にお届けものして、ちょっとお茶タイム。のつもりが結構話してたっけ。
勉強のこと、学校のこと、塾のこと。ドラマのこと・・・パワー☆チャージの時間。